


梅はほころんだけど…
早く春よ来〜い
なんやかんやでバタバタ過ごすOですが
只今の課題は
あづちゃんの人馴れ訓練‼️
今日で一対一の生活…9日目
やっぱり人の手が怖い![]()
けど、根性があって
好奇心は満点の性格のようで
ちょっと楽しい子です![]()
昨日、キャットタワーから手を伸ばし
カーテンフックをチョイチョイって
外してました![]()
ふーん、器用やなぁって感心してたら…
今朝はこんなになってました![]()
えっ、あたちですか⁉️
そう、貴女です‼️
寝たふりして誤魔化してる![]()
ほら、お気に入りベッドに
証拠のコレクション‼️
その器用なお手々の下に
外したカーテンのフック隠してますよ〜
朝起きたら
知りませーんって顔でしたがね
ま、ひとの寝てる横で
こんな事が出来るようになったのは
警戒心薄れた証拠かなと思うのであります
ところで…あたち
どこまで馴れたら卒業なの❓
おばちゃんの考えでは…
大捕物をしなくてもキャリーに入って
病院に行けるようになったら卒業と
思っています
※難しいことではありますがね
まだまだ人の動きに安心出来ない![]()
ま、じっくりと行きましょう
そして昨年末から続く
あづちゃんの血尿事件です
酷くなったり改善したりを繰り返して
来ましたが
そろそろお薬と療法食の効果が出たか⁉️
改善方向に向かって来たように見えます
今週中に尿検査
潜血が消えているように願っております
みなさまこんにちわ。
昨日は「のらねこさんの手術室」にて、
みるくの会 保護ねこさんの里親会。
毎月開催場所のご提供をいただき、
本当にありがとうございます。
天気がよく晴れてると思っても
立春も過ぎ暦の上では春を迎えてはおりますが…
2月に入って
日に日に寒が増してますね。。。
昨日も快晴ながら
とっても寒く![]()
![]()
![]()
強風の吹き荒ぶ日で〜
![]()
![]()
![]()
ご来場の方は少なめで
ネコさん達も預かりも
まったりとした1日でした
![]()
まん延防止措置期間中ではありますが
里親をご検討いただき
お越しいただきましたみなさま
ありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
ご来場いただくみなさまには
"検温や消毒"に快く
感染症対策にご協力いただき
ありがとうございます。
ねこさんとふれあうために、
時々ケージから出して
抱っこなどしている子たちの脱走を防ぐためにも、
常にドアや窓を開けっ放しにしておくことが
難しいために、適宜
換気しながら感染症拡大防止対策を
しております。引き続き、ご理解のほどご
協力をお願いいたします。
そして
里親会の結果は・・・
![]()
外部から参加した
アオくん
に
お声がけいただきました!

これから
トライアルへ調整中です。![]()
そして、ご支援金や募金、
物販のご購入もありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
募金 1,000円
物販 2,500円
![]()
HN様より 5,000円のご寄付と
猫砂などの支援品を多数!

![]()
![]()
![]()
感染症対策にもご協力いただき
ありがとうございます。
この時期は、ニンゲンも猫さんも
寒暖差などからも
体調をくずしやすいですが…
みなさまもどうぞ猫さん共々
ご自愛ください。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寒い風からもネコさんを守る
脱走防止用にもなる!
大人気の
キャリーケースカバー
このたびたくさん入荷しましたよ!
愛情こもった手作り作品
とってもおすすめですよ!
病院へ連れて行く時や外出時など
この時期は、キャリーの中の猫さんにとっても
寒さしのぐのにも
大切なカバー!
![]()
なにより、
脱走防止です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まさかの出来事が
起きてしまう前にしっかり
対策しましょう!
タイプが色々あります。
包むタイプや、縛るタイプも。
なんといっても
ただ便利なだけではなく
とっても重要な役目を
果たしてくれます ![]()
キャリーケースのロックを
したつもりが、扉が開いてたり、、、
組み立て式のもので部品が
いつの間にか外れていたり…
病院へねこさんを連れて行く時など
万が一、キャリーケースのドアが
ひょんなことから開いてしまい
外で、脱走してしまう!なんてことは
実はよくあることなんです!
そんな、脱走防止に
そして、ねこさんは包まれて
お外が見えない方が安心するんです^^
みんななかなか病院行くの
すきなこもいませんもんね…
![]()
![]()
さて、次回の里親会2月20日(日)に
開催予定しております。
里親会は
予約制ではありません
みなさまどうぞ
ご自由にお越しくださいませ。
![]()
![]()
![]()
今すぐではなくても
これから猫さんをお迎えしようと
お考えのご家族さんにも
お越しいただいたりと。
ネコさんを
初めて飼われる方など…
ネコさんについての
疑問やご質問など、ご相談に
お応えできると思います。
里親をご検討中のみなさまも
どうぞご遠慮なく
里親会へお越しくださいませ^^
![]()
![]()
![]()
引き続きみるくの会を
どうぞ、よろしくお願いいたします。
それではまた〜。
![]()
こちらのサイトから、オーナーズ登録をいただき
ロイカナ製品をご購入いただくことで
みるくの会への支援につながります!
![]()
応援よろしくお願いします!














