みるくの会 -19ページ目

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちはうさぎ
梅○くんトライアル
出てから
早3日程過ぎました。

毎度のことですが
保護主KAこんな時
心配で心配で驚き

でも梅○くん
ちゃっかりご飯をモリモリ
おトイレも順調チョキ
おもちゃで遊ぶ!?
とまではいかなくても
問題無く生活してるようで
良かったハートのバルーン

相方のリンリンはひとり
ゆっくり、まったり
お家での時間を過ごしてますハート
けど、また新しい友達が
来るので楽しみだね!?

びっくりマークまたまたですが
KAはネコさんを確保して
保護する予定を
たてておりますチョキ

次はどんなお友達が来るのかな!?



タイミングや
ご縁っていうのもあるから
リンリンにも
何処かにキラキラご縁キラキラ
きっとあると思っています。
必ずそのチャンスを
掴もうねルンルン

ハートご縁を探しにハート
6月4日(土)
里親会でお会いできる事
楽しみにしておりますあしあと



暫くドタバタしておりましてアセアセ

ブログでのご報告が遅れてしまいました。


梅○くんリンリンちゃん

どうしても❗️一緒に譲渡したい

と願っておりましたが




やはり大人猫!という事もあり

何方かにエントリーがあれば

とりあえず行ってみよう!!

とも考えておりました電球


色んなご意見も有りで、本当に悩みました。


人間の勝手で別離させるのも

可哀想ですが

私には時間がない(転勤族)!!

いつ引っ越すか未定の中で猫の一時預かりをしております泣き笑い


そんな中、新たな里親会に参加させていただきました。

好奇心旺盛な私は初参加あしあと





結果…梅○くん

お祝いエントリーが決定お祝い


おめでとう風船風船風船


何はともあれ、嬉しい

梅○くんを可愛いと言って頂ける方々が何人もおられました。


その中から梅○くんが健康そうで大人猫だから良いラブ

言って頂きましたご家族のところへ、トライアルです❣️




梅○くんを保護して

まだ1ヶ月、あと1年くらいは

うちで家猫修行するものなのかなぁ!?と思ってましたが

こんなにも早く出発することになるとは驚きですおにぎりおにぎりおにぎり


梅○くんはパンチも無し

威嚇も無し

スリスリ・ゴロゴロで

老若男女問わず、人間も大好きニコニコ


よく考えたらもぅ新しいお家へ

行く準備は彼なりに既にしていたようです乙女のトキメキ


過保護の私も何も心配要らずで明日からトライアルへとすすみます飛び出すハート


引き続き、リンリンは里親会に参加しますのでまた会いに来てやってください。

お待ちしておりますチューリップ


KAでしたウインク



今日は去年の今頃、私のお家から里子に出たピンクハート夢ちゃんピンクハート

のお話ですハート


夢ちゃんはお目々が緑色

とっても可愛い女の子



捕獲時は約1歳。

都会生まれ、都会育ちで人間に囲まれた生活でしたが

全然人馴れはしていませんでした手Nooo!


それでも良いと運命を感じて

譲渡を申し出てし下さった

キラキラ里親様キラキラ


現在も根気よく、毎日毎日

人馴れ訓練に励んで頂いて

おります。


その里親さまの熱意のお陰で

少しずつではあるようですが

お部屋に入ると「にゃ〜」と

鳴いておやつを催促してみたり、嬉しいわがままを言ってるようです電球

里親様の努力には本当に日々

感謝するばかりですふんわりリボン

夢ちゃんを大切に育てて頂き

ありがとうございます


ぽってりフラワー夢ちゃんへぽってりフラワー
もぅ貴女は何も怖がる必要は無いんだよ。


一生、ご飯を探さなくても良いんだよ

美味しいご飯と綺麗なお水がいつでも有るんだよ

病気になったら、すぐ病院に

連れて行ってもらえるんだよ

フカフカのベットで安心して

寝れるんだよ

皆んな貴女を大好きなんだよ

本当の家族を見つけたんだよ

夢ちゃん…

これからもずっとずっと幸せになってねハートのバルーン

KAより〜クローバー看板持ちクローバー

こんにちは!
楽しみにしていた里親会が終わりやっと一息大あくび今回もまだご縁は来ませんが、ひたすらお待ちしております昇天

本来なら里親会後に梅○くんは他のボランティアのお家へ行く予定でしたが、今は子猫の時期看板持ち看板持ち看板持ち他のボランティアのお家では子猫がわんさか来ているのでそちらを優先して頂いてますラブラブ

急遽、梅○くんとまた一緒に暮らす事になったリンリンは、やはり嬉しいですよねハートのプレゼント



今回の事で私は凄〜く、焦って早く譲渡せねばびっくりマークと言う使命に駆られていましたが、

リンリンと梅○くんは
やはり、ゆっくりでも一緒のお家に嫁いで行ってくれるのが良いのかな?と感じました愛

今、『一』度、『止』ってみると『正』しい道が見えてきました。今一度、時の流れ、事の流れに任せてみようと思いますひまわり



ではでは、また次回のブログに続く〜。。。ブルーハート{emoji:089.png.星}ブルーハート{emoji:089.png.星}ブルーハート

KAでしたチョキ



こんばんは〜

みるくの会からはリンリンちゃんが❣️

いつもご協力くださるYaさんの保護猫…

三毛猫みーちゃんも参加する里親会です。

ご予約は要りません^_^

ネコさんと一緒に

皆さまのお越しをお待ちしております。