猫の多発性筋炎 症状①多発性筋炎で起き上がれなくなった時の状況はこんな感じです↓脳はしっかりしていて手足はしっかり動くけど、起き上がる筋力と柔軟が無いのでもがく感じになりますなので起こしてあげるとヨロヨロですが歩けます!これは病院に見せるように撮りました!普段は気づいたらすぐ助けています毛繕いはこんな感じでお尻をべちゃっとつけて開いた感じの座りかた、で筋肉が拘縮しているので届く範囲が限られます。またすぐ疲れます。寝るときは足の筋肉が萎縮繊維化してしまっているので、のばしたままが多いです。アンモニャイトができないです。力がないのでお尻をつけて足を投げ出して座ることが多いです続く…