卒業っ子便り☘️安らぎの場所みーつけた | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

幸せになった卒業っこみ~つけた~おねがいキラキラ

はちちゃんとまろんちゃんです


抱っこできる甘えんぼな子は里親様が見つかりやすいんですが、
やっぱりシャーウーパンチガブリ抱っこ❌だと…なかなか難しいものがあるのが現実かと。

でも人馴れ半ばでも幸せになれるんだよ~ピンクハート
と証明してくれたのが…元みるくの会最強女子はちちゃんですおねがい

もちろん譲渡会でも遠くから見るだけしか許してくれない触れない最強女子でしたが…

↑触るんでない!!私には撫で撫で攻撃は逆効果だニャ~~!!と怒っていた頃のはちちゃん(笑)これはこれでかわいい(笑)

触れなくても威嚇されてもそれでもいい!この子の居場所をつくることができたら、大好きなお友達と一緒に過ごしてもらえたらそれでいいんですと!言って頂きまして。

昨年の12月に大好きなお友達猫とずっとのお家ゲットした幸運の持ち主はちちゃん爆笑

もちろん威嚇に触れないところからのスタートとなりましたが…
のんびり気長で優しい里親様宅で過ごすうちに、
かくれんぼをやめて、お部屋にでてきてのんびり過ごせるようになり、

ついには撫でてもらう喜びも知り、甘えて鳴くようにもなったはちちゃん。(でも時々怒るそうですが(笑)(笑))

まろんちゃんははちちゃん大好き甘えんぼなまま大きくなったようです❤️

里親様が最後に↓
2匹が家で安心してぐだ〜っとしてる姿を見ると、この家を安らぎの場所と思ってもらえてるようで嬉しくなります🥰出会わせてくれてありがとうございます🥰🫶🏻
とおっしゃってくださいました。

すごくすご~く嬉しいお便りをいただきました❤️

里親様ほんとうにありがとうございますピンクハート

体か心配な子、人馴れできていない子、トイレに問題のある子等々いろんな子を預かってきましたが、各里親様が、それでもいい、そんな子こそ…と受け入れてくださりみーんな幸せになれました☘️感謝☘️

どんな子でも幸せになれるピンクハート
 ですね🐱

KOでした照れ