みるくの会の未来予想図 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんばんは〜Oです。

今年も残すところ後わずか
やり残したこと多数で
愕然となる猫おばちゃん

ほんとに色々と持ち越して
来年に向かうのですが…

ここで一区切り

2015年の夏から2名で走り始めた
みるくの会
とにかく猫さんの多い地域のことで
TNRをメインにひたすら走り続け

今ではメンバーも10名程となり
それぞれ、猫さんのために一生懸命です

みるくの会は何故か広域連合
メンバーは北摂地域の五つの市に居住し
それぞれが活動しております

ミーティングをと言いましても
ライフスタイルも違い、なかなかで
意思の疎通が難しいこともありました

8月に主力メンバーのTUさん
Uさん、WAさんが引退した後
意思決定をしなくてはならないO…
迷いに迷ったのですが
メインの活動であったTNRを
各自各地域、各現場で
やっていこうとなりました
※TNRは小回りが利かないとが持論です

ただ昨今、特に増えた保護猫達
※TNRを真剣にやればやるほど
 現場で保護猫に遭遇してしまうのです

それはみるくの会に限らず
周りのグループさん
個人さん方も同じこと

そんな皆さんの活動の一助になればと

今後のみるくの会の活動は
里親会に集約していこうと考えました

がむしゃらに
オールラウンドで活動して来ましたが
なかなかずっとそれは難しく

新年からは
里親会だけのみるくの会
邁進していく所存です

ここまで、みるくの会に温かい応援
手厚いご支援をいただきまして
ありがとうございました

来年度から少し方向性の違う
みるくの会となりますが
どうぞ宜しくお願い申し上げます