前回の里親会に初参加した人馴れ半ばのハチちゃん🐈⬛

だけど有り難いことに「ハチちゃんに会いにいきます」とのお声がけを頂いたので、ずっとの幸せを掴むために一緒にがんばって参加したんです☘️
あれ?あれ?待っても待ってもその方はこなくて(猫神様がご縁を結んでくたさる為のいたずらだったのかな?)
そのかわりに奇跡のような出来事が待っていました🌠
抱っこできない。人馴れ半ばのハチちゃんに会いにきました
とおっしゃってくれる心優しい方や、
一緒に過ごしている子に会いにきてくれた方が、ハチちゃんも一緒に…との、これまたお優しい言葉をかけていただいたり
まさかのハチちゃんフィーバーが👏
見ることしかしてもらえないのに…怯えているのにそれでもみんなかわいいって声をかけてくれて夢のようでした…☘️
保護当初白色の部分は茶色く汚れ、傷のようなものがあったり…見た目はボロボロ…。虫もたくさんついて、聞いた話しによるといたはずのママ兄弟は忽然と姿を消したそうで…ポツリ1人

過酷な中がんばって生き抜いてきたんでしょう。ご飯はガツガツ丸のみお皿も噛る勢い…。
そして何より人が怖い…手が特に怖い
だから人馴れには時間が、うんと長い時間が必要なんです💦
心を許してくれた私にゴロゴロスリスリ出来るようになりたくさん撫でさせてくれますが、私だけになれてもそしてまだまだ不器用です。
預かり宅でなれてもいつかはでていくんです…ほんとのお家に…不器用で臆病な子はまたがんばらないといけなくなります…。
ずっとのお家で人馴れできるのが一番良いに決まっています。優しい手気持ちの里親様に…☘️
願いを込めて二人三脚でハチちゃんと人馴れ練習してきました

そんなハチちゃんなっなんとトライアルに出発したんです
大好きなお友達の仲良しまろんちゃんと一緒にいけるなんて怖がりなハチちゃんにとってこんな嬉しいことはないと思います。
みんなを見送ってばかりいたハチちゃん…昨日はいってらっしゃいでなくいってきますです
二週間のトライアルでもしかすると何も変化がないかもしれない…そんな不器用なハチちゃん。そんな話をしても笑顔を絶やすことなく大丈夫ですと言ってくださる穏やかで優しい里親様に安心して預けてきました


ほんとうにありがとうございます(涙)
どうかお外でがんばってきたハチちゃん、たくさん人馴れ練習がんばってきたハチちゃんをゆっくりゆっくり見守ってあげてください☘️
そして…嬉しいことに毎回まろんちゃんはネットでも里親会場でも大大大人気でご応募がどんどんそんなアイドルのようなかわいい甘えん坊まろんちゃんも一緒によろしくお願い致します
※お別れの日わかってるのかなにかを察したのか…いつもより何度も何度も甘えにきてくれたハチちゃんにまろんちゃん。いつもずっと毎日可愛くて…可愛くない日は1日たりともなかったです😺
たくさんのかわいいをありがとう☘️