素敵な里親さま☘️ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

病気だとわかっても受け入れてくれ愛してくれる里親さまがいるんだよ~とみるくの会のメンバーさんから聞きましたピンクハート
そんな赤い糸をみつけた猫ちゃんはすごく幸せですよね☘️

あっそれぼくです照れ↑幸せ者み~つけたピンクハート
素敵な里親様の一言…この家にきてよかったって思ってくれたら…ってピンクハート

☘️元気な猫でも、急に病気がわかり療養することになったり、短い間に病気になり亡くなってしまうこともあります。でもそれは誰にもわからないことですよねショボーン

はじめから病気を持っている猫は、その心配が大きいかもしれません。でもいつ死ぬかあと何年生きるかなんて誰にもわからないです…。
もしかするとめちゃくちゃ長生きするかもですし!!

今からいろいろ悩むよりどれだけ生きられるかわからない間、めちゃくちゃ可愛がって毎日楽しく幸せに過ごすことが大切なんでは…と

けどけど…やっぱり悩む時もあるかと思います。そんな時里親様に寄り添える預かりでありたいなと思っています☘️



みるくの会には、病気療養中の猫ちゃんや、持病を持った猫ちゃん、白血病陽性の猫ちゃんなどがいます。
どの猫ちゃんも各預かりボラのお家で毎日たくさんめちゃくちゃ可愛がってもらってますよ照れピンクハート

有り難いことにみなさんにたくさんご支援いただいて療養しているFIPキューちゃんもほぼ寝たきりだけど毎日たくさんの愛情に包まれていますよラブ
Oさん心配かけてばかりごめんね。いつもありがとうピンクハート

ブログで少しずつちょこちょこ紹介するので、どうぞよろしくお願い致します流れ星