世界猫の日だよ〜('ω')チャンスだよ〜❓笑 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんばんは🌇パールとトパーズと大豆の預かりMaiですウインク


8月8日の今日は「世界猫の日🐱」だそうですよぉー❓





↑えー❓ニャニソレー❓❓byトパーズ、大豆、パール

 

どーやら世界動物福祉基金が設立した🐈の日らしーでーす❗️International cat day やWorld cat day

とも呼ばれるそうでーす❗️


具体的になんぞやねん❗️ってなると「人間と猫の愛情を深め🐈に安全な生活を提供する事を誓う日」なんだそうですよぉ〜キョロキョロ


イギリスではその年の話題の🐱ちゃんを表彰するコンテストが開かれるとかー!🐈🏆





え❓何がいいたいかって❓

せっかくなのでブログをご覧の🐱好きの皆様❗️🐈ちゃんご検討中の皆様❗️この日をきっかけに

🐈ちゃんに安全な生活を提供する決意をしませんかぁー❓笑(こじつけ❗️笑)


ワタチタチズットの🏠募集中ョ〜❗️byトパーズ.大豆.パール


まーホワイトーズの里親会デビュー✨は早くて15日で順調に行って9月なんだけども❗️


みるくの会さんには出会い待ちニャンコ🐱まだまだいますョドキドキ


↑個人的にみるくの会で保護されてる成猫ちゃんで好きなビジュアルライオン君3才🦁


ちょっぴり長いめのワイルドなビジュアルが個人的に好きドキドキ(会ったことはないくせに勝手にブログにのせるけど❗️笑)


猫ちゃんお迎えする時にパッと思いつくのはみんな子猫🐈さんですかぁー❓でも自分の生活スタイルや年齢やらで成猫ちゃんの方が飼いやすい人もいるんですょ❓子猫🐈はめっちゃ可愛い❤️ですが成猫さんには成猫さんの魅力があるのでーす❗️ラブ


しかも成猫ちゃんは子猫ちゃんよりきびしーい状況で保護された子多いんだよね❗️怪我したりとか、病気とか、ネグレクトとか虐待とか多頭崩壊とかーえーん


🐱をお迎えした〜い❗️って思った時そういう子達幸せにしてあげよ〜❗️と思って選んでくれてかまいませんよ❓ウインク

なんせ❗️今日は世界猫🐱の日❗️ですから❗️(やかましい❗️)



長々書いて何をいいたいかって❗️とどのつまり❗️

里親さん募集中❗️デス❗️デレデレ



里親会次回は15日ですね〜ニコ日にちが合わない方は個別対応もできるそうなのでホームページの里親募集クリック〜ウインク


みるくの会 | 保護犬・保護猫の里親募集サイトならOMUSUBI(お結び)人にも猫にも住みよい地域を目指して「地域猫活動」TNRを実施しながら、保護を必要と感じた現場に応じて子猫ちゃんや病床猫さんを保護し、里親会を開催し、譲渡活動、ミルクボランティアを続けております。不幸になる猫達が一匹でも減り、地域と良好な関係が築けるよう、一代限りの命を見守りたいと願い活動を続けております。リンクomusubi-pet.com



世界🐱の日❗️ですから❗️🐈ちゃんに安全な生活を提供する事を誓う日❗️ですから❗️←(ゴーインなのは知ってるョ❗️笑)


初めの一歩は里親募集のワンクリックから〜❗️笑

よろしくお願いします🤲笑