TNRと子猫のいのち☘️ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

TNRの隊長の傍で初めて色々なことを勉強したとある現場…TNRを進めていく中で毎年出産がここでは繰り返されている事実を知りましたショボーン



その割には猫の数が少ないような…。産まれても過酷なお外で生き残れた子達は少ないんでしょう…実は前に何度かここで子猫死んでましたと…。ご近所の方がポツリあせる

いろんな場所の路地や室外機の下にシーチキンやまぐろの空き缶が放置されている場所。

鋭く尖った針が置かれている場所。

色々考えさせられました…ショボーン

まだぐるぐる考えています…1つ確かなことTNR大切だということ!!



そんな場所で雨にうたれる前に、カラスにつつかれる前にと順次緊急保護されたキジっ子達! 


みんな元気にスクスク成長中~照れ


各預かりさん達が大切に大切に育ててくれてますラブラブ

保護時↓目やにで目があかないよ~えーん



今は↓食欲旺盛、にゃんプロもできちゃうぞ



みんな兄弟そっくりでわかりにくいですが、5匹いますよ~~照れ

りーくん爆笑

れあちゃん爆笑


あおくん爆笑


たら&ふくちゃん爆笑2匹一緒


また後日ブログでご紹介しますねラブ
お楽しみにラブラブ