母の日ですね

今日は2ヶ月ぶりの検査の日でした!
ドキドキの結果は…肝臓の数値はあまりかわらず…こんなに元気で色々我慢して療法食だけの生活してるに、なんでな~んショック

ん~これからどうしよ…悩みに悩んだ末…普通に生活ができてるんだから…大丈夫…ついに
里親募集します

ハコちゃんの紹介…っとその前に…簡単に今までの経緯病気のことをお話しますね。
去年の冬にとある餌やり場のあったかダンボールハウスの中に一人でやってきたハコちゃん!
野良猫さんだったようで、小さなシャーで頑張って威嚇🐈️必死で自分の身を守っていたんでしょうね。
そこから腫瘍騒ぎがありまして…(腫瘍の正体はのちに手術した憩室でした)
肝機能数値が高いアンモニアが高い…と今に至ります。
≪病歴≫
2021年2月に腸の憩室を切除する手術をしました(完治)。
その際の血液検査で肝臓の数値とアンモニアの数値が高く(門脈シャントの可能性あり)、療法食にし定期的に検査(2ヶ月に1回程度)をし経過観察しています。
体調安定しており食欲もあり元気ですが引き続き肝臓のケアが必要です。


7ヶ月の華奢な女の子
柄は渦巻きがありアメリカンショートヘアがまざっている様子!目がキリっとしていて美人です!

小心者のビビりなので、大きな音や初めてのことや場所、来客が苦手ですがそんな時、心の支えになってくれる優しい猫ちゃんがいればなんだって大丈夫です

お兄ちゃん猫が好きすぎて、寝るときも遊ぶときも傍にいたいよ~べったり~
甘えんぼうです
なので先住さんがいる家が嬉しいな✨


なのであまり人間には寄ってこないんです

でもね!ちゃんと名前を呼ぶとみゃ~とないて傍にきてくれゴロゴロ
と甘えてくれペロペロ
舐めてくれますよ。


もちろん抱っこもさせてくれますよ~

こんな色々あるハコちゃんですが、これから焦らずゆっくり赤い糸さがしをしていきたいと思っていますのでよろしくお願い致します。
いろいろひっくるめて受け入れて家族にと迎えようと考えてくれている方がいましたら是非一度ご連絡お待ちしております

預かりKOでした。