こんばんわ〜。お昼からちょいちょい描いてたら結局こんな時間になってしまいました、、、。 今日はなんだかみるくの会は 朝から色々と 右往左往しましたが・・・
しかし、ほんとに
とっても気持ち良いお天気で
朝方は冷えましたがお昼間は
ちょうど良い小春日和でした〜。
春はいいですね〜
今朝のOさんのブログのように・・・
仔猫さんが現れる
私たち地域猫・保護猫活動の
メンバーにとっては
ドッッキドキッッ
春でもあるんです〜
さて、次の日曜日
4月18日(日曜日)
12:00~15:00
会場:紳士服オルボ
ねこさんの 里親会です。
今回「みるくの会」からは4ニャンの猫さん参加させていただきますよー。今回も、里親会に参加している猫さんは、みんなエイズ・白血病陰性、3種混合ワクチン接種、不妊・去勢手術済みのねこさんたちです。
参加猫さんのご紹介
EntryNo.1
ムーチョくん1歳になったよ!
永遠の2歳児ヒーロー
里親会ではパワフル元気いつも人気No.1〜!
ダークブラウンに白の面被りが印象的。
ムーチョくん1歳になりました!
冷たくなって保護されたムーチョくんでしたが、七重苦の長〜い闘病生活から復活した生命力の強い子です。ヘルペス由来の鼻炎だけは残りましたが…今はムチムチ元気な永遠の2歳児となりました。
今日は何して遊ぼかな?
誰に絡んでやろうかな?
あっ、これ楽しそう!とか。
遊びの天才は大忙しで見ている方も
思わず笑ってしまいます。
※ココ重要※
超甘えたさんのムーチョくんですが、
ヘルペス性の鼻炎が時々出ますので、
先住猫さんの居ない
1匹飼いの里親さんを大募集中!
人間大好き(^_^)!
抱っこ大好き(^O^)!
ぼくだけ愛して(^ー^)!ムーチョ!
「ベッサメ〜ムーチョ〜♪」
ちなみに、スペイン語で
” たくさんキスして!!"という意味です〜。
EntryNo.2
ルルちゃん もうじき1歳
猫も人も大好きな天真爛漫娘です。寂しがり屋の為ひとりのお留守番は苦手 。人も猫さんもだ〜い好きなお転婆娘です。
小さい頃から人や猫がたくさんいる環境にいたので、ひとりきりの長時間のお留守番が苦手な寂しがり屋さんです。
小さな体でよく食べて、大きな目の手術も乗り切りその後は体調を崩すこともなくスクスクと育ちました!
今は立派な、密かに人気を集める注目の"ブラックスモーク"の猫さんです^^ 見た目は黒っぽいグレーだけど、抜け毛は真っ白。ブラックスモークさんの謎です〜。
EntryNo.3
バローくん 1歳3ヶ月くらい
イケニャンバローくんです!
キリッとしたバローくん、なかなかのキレイな画質で撮れました!かなりの至近距離ですが〜。
最近のバローくんにわかったことですが、バローくんなりに撫で撫でしてもらいたい場所がケージの中だそうな。。。なでなでして、なでなでするなら僕はケージのココやで!!って定位置が決まってるようでございます〜。
!ところが!最近になって、ケージの中だけじゃなくてキャットタワーでもスリスリゴロゴロするんですよ〜。そして、先日からケージの外のマットでも猫ベッドでもスリスリゴロゴロするようになりました!!
なでなでされると
めちゃくちゃ喜んで
"スリスリゴロゴロ〜"
スリゴロゴローくん!、ではなくて
バローです!よろしくにゃん!
まだまだビビりちゃんですが、気長にバローくんと向き合っていただける里親様、どうぞよろしくお願いいたします。
EntryNo.4
夢ちゃん 2歳くらい
恥ずかしがりやさんで
とってもシャイな”夢”ちゃんです
緑の目がチャームポイントでとっても綺麗です。怖がりなので少しずつ、ゆっくりのペースで一緒に生活していただける方。猫さんに慣れてる方にオススメです。
他の猫さんとも相性次第では一緒に暮らすことができますよ〜。今も、大好きなチャーくんと同居中。
お外で育ったので人馴れ中ですが少しづつ心を開いてきました。まだまだ怖がりさんですが、夢ちゃんのペースでゆっくり寄り添っていただけると良いなと日々、”夢"をもちながら、夢ちゃんとじっくり向き合っていただける里親さんに出逢えることを、じっくり夢みて願っております。
里親会では固まってしまって汗びっしょりになってしまうのですが、お声がけいただきナデナデしてあげてみてくださいね。
それぞれの猫さんの近況など
日々ご紹介しております。
里親さま募集サイトの
そして新しく始めた「OMUSUBI」さんでも
ご紹介させていただいております。
ぜひそちらもご覧ください。
みるくの会から
里親会当日のお願いです。
マスク着用でお越しいただき、
ご入場の際には検温と手指の消毒に
ご協力とご理解のほど
よろしくお願い申し上げます。
「まん延防止等重点措置」適用期間の中での
今回の里親会ですが、
感染予防対策・防止に努め、
万全の体制で皆様を
お迎えしたいと思っております!
これから、ねこさんとの暮らしをお考えの方や、
保護猫さんについてもっと知りたい方!
ぜひ、会場へ足をお運びください。
ご予約は不要です
かわいいかわいい猫さんたちと
メンバー一同お待ちしております!