とってもお久しぶりの投稿となります

FIPドライタイプ…重篤なキューちゃんの
看病もありますが
3月、4月はTNR捕獲が特別に多くて
看病の合間にドタバタと搬送やら
付随する諸々やらで
あ〜
忙しい〜‼️

此方の気持ちとしましては
猫さんの出産の季節たけなわ

余り出動はしたくないけど





ご相談やら何やらありまして
3月の捕獲統計は…
オス 14匹
メス 23匹
耳カットのみ 1匹
合計 38匹
※大体普段の月の2倍から2.5倍の数
メス猫さんには臨月の子も多くて
毎年思うことながら
もっと他の時期に頑張れば良かったのに
あかんやん‼️みるくの会⤵️
そして新たな保護猫は…
大人猫さん3ニャンなり〜
みなみちゃん
避妊手術の出血が多くて
只今美味しいもの食べて養生中‼️
もうすぐもっと元気になりますよ





ひなたくん
遺棄されたの⁉️
人馴れベタベタ猫さんのため緊急保護
去勢手術で尻尾の先の負傷が判明して
先端部の断尾手術もして頂き
4月7日に最速で正式譲渡
一発逆転の幸せ掴んだひなたくん
新しいお名前はリラくん
おめでとう㊗️
とらくん
飼い主さんがホスピスに入られて
自宅にひとりぼっちに…
どんなにか心細かろうと

慌ててTさん宅に収容となりました。
イケニャンやけど
まだちょっとビビりのとらくん
環境に慣れたら里親会に参加します。
お楽しみに💕
そしてこの春…
みるくの会の新たな取り組みが





いつも沢山のフリマ用品をご支援
くださるNI様
この度は…なんと広い倉庫を格安で
ご提供くださることとなりました。
医療費で





真っ赤な貧乏みるくの会
その広い倉庫で
今日は朝からフリマ担当大臣はじめ
メンバーが集結

せっせと次回のフリマの準備に
取り掛かりました。
コロナの関係もあるけど
6月のフリマ参戦目指して頑張ります

おうちに眠っている



ございましたら
みるくの会のメールまで
お知らせください。
mirukunokai2016@yahoo.co.jp
宜しくお願い致します

そんなことで毎日色々ありの
みるくの会です。
里子会も間近
参加猫さんのご紹介もお楽しみに❣️