FIP通信…17 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html


こんばんは〜、Oです。


今朝、窓から見たら

もう杏子の花が咲き始めてました照れ

いよいよ春ですね〜💕


長いことサボってましたFIP通信


心穏やかでおられない案件が目白押しで

なかなか落ち着けません。


落ち着けない気持ちのままで

FIP組ふたりの投薬やってると

これ又、なんか事故起こしそうで…


毎度緊張の投薬です。

※毎度しっかりせえと自分に言い聞かす




先日ちょっと遅めに受けた

ヒメちゃんの2ヶ月検診


血液検査の結果は良好でしたOK


が、一点だけA/G比というのがあって

※アルブミンとグロブリンの比率


改善の進み具合が遅い!


84日目に目指すのは8.0なのですが

1ヶ月目で6.3

2ヶ月目の今回は6.7


わーん…あと10日しか無い


頑張れヒメちゃん!!

本ニャンはなんも考えてないですけど


目標の投薬ゴールは間近です。


3日前にはダミ声の風邪❓ひいて

慌てて掛かりつけの病院さんの

お世話になりましたしチューチューチュー

嬉しい様な不安な様な複雑な気持ち



そして…キューちゃん

此方は此方で数値は良いのですが



身体の麻痺の改善が進まずえーんえーんえーん


個人輸入の治療薬mutianというのを

投薬してますので

全く自己責任の治療です。


製薬会社さんに問い合わせて

お薬の量を増やしたり

他のお薬もプラスしたりで

当面は此方も10日間の挑戦です!!


頑張ることいっぱいで😤


頑張り袋の中身がもう無いよ〜〜〜


ちょっと曇り空の早春の夜ですわショボーン



皆さまのご支援で投薬が続いております。

ヒメちゃんはあと10日で

投薬ゴールのつもり


キューちゃんは投薬半分を折り返して

これから改善著しくなる予定


春本番には良いお知らせが出来るよう

頑張りますので

これからも熱い応援

宜しくお願い致します。