FIP通信…8 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちは〜、Oです。

わーお❣️蕗のとう発見

春の匂いがわずかにするけど
又々冷える大阪
お天気は下り坂
※今夜はTNR捕獲の予定なんやけど…


さて、我が家ではFIP治療中のおふたり
ヒメちゃん投薬39日目
キューちゃん投薬14日目
お世話が続いてます。


ヒメちゃんは治療半ばとなり
とっても元気に走り回ってます。
※体重は順調に2250g前後をキープ❣️

身体に何の苦痛も無くなって
爆走して遊びたいところに
全然歩くことの出来ないキューちゃんが
ホイっと現れてびっくりびっくりびっくり


視線の先にはキューちゃんが居ます。
じっと見てますねぇ…
不満そうですムカムカ

キューちゃんが身動き出来なくて
一緒に遊べないのが不思議なようで💧
近づくけど絡んで行きません。
賢い子ですわ、ムーチョと違って


キューちゃんのベッドは占拠したり
しますけどね爆笑爆笑爆笑



キューちゃんはといえば…
こうして座ってたらフツーの猫さんに
見えるくらい、毛艶も良くなってます。
※体重は2200g前後をウロウロで
 なかなか増えませんタラー



自分の思ったところを毛繕い
出来る様にもなりました❣️



水飲みする時のブレも改善してきてます。


焦らす訳じゃないけどさ
足腰が立てたら
とっても嬉しいな〜❤️

ヒメちゃんもおばちゃんも
そう思って
ジタ〜っと熱い視線
投げかけてますよ〜

あかんあかん
それって焦らせてることかな⁉️やっぱり



連日、沢山のご支援を頂いております。

分不相応なFIP治療
高額な治療薬が必要なのに
踏み切ってしまいました。

現在は皆さまの温かいお気持ちで
治療を支えて頂いております。

ありがとうございます。