今日は暖かくなった大阪
こんな日で良かったという事件が
ふたつも





今朝は、昨夜ご相談のあった
脱腸⁉️猫さんの保護捕獲に
Tさんと走りました。
もし脱腸だとしたら…
外部に出た腸が壊死しないうちに‼️と
大急ぎで現場へ
現地では相談者さんもお待ちかね
昨日発見したとのこと
早く動いてくださり、有り難い‼️
で、肝心の猫さんは路傍の布団の中
10センチ程も腸が出た状態で
動くのが辛かったか

捕獲器を置きに行くと
一度は逃げ出すも、引き返して来て
早速御用となりまして
よっしゃー‼️まだ11時半
病院さんの午前診療に滑り込むことが
出来まして、速攻処置して頂きました。
※出ていた腸を押し込んで
肛門を2箇所縫合して頂いてます。
皆さんの連携プレーで繋がった命
極度の貧血ですが…
今は本ニャンが食べてくれるかどうか❓
に全てが掛かっています。
※何しろ生粋の野良
点滴とかとても出来ない状況です。
お名前はヘルニーくん
※フランス語で脱腸
頑張るんやよ‼️
で、2件目の捕物は
昨日TNRした猫さん家族5ニャンを
リターンした現場
何故か捕獲時、出て来なかった1ニャン
昨日お昼になってから
脚を引きずり現る‼️
どうりで出て来なかった筈ですわ
昨日から今晩まで、色々やっても
段々と人目の無いところへ移動





このままでは命が危ない‼️
後は捕獲器にたんまり美味しいものを
入れて祈るばかり…
で、先程HAさんから
やっとやっと確保出来たとの知らせ
良かったです





明日は又、朝から病院さんに走ります。
搬送のKTさん宜しくね〜
2件の突発的な急患
受け入れてくださる病院さん
いつもいつも
ありがとうございます。
例年なら子猫の現れない秋冬
ほんの少し落ち着ける時期なのに
えらいことですわ…とほほ