里親会参加猫さん紹介…2/5 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちは〜、Oです。

気がつけばもう3日となりました。
そろそろ朝寝坊は返上せんと‼️ですが
超寒い😵ので辛いな〜





さて、9日の土曜日は里親会
参加猫さんのご紹介…2/5は
外部から参加の猫さん達です。


ひかるちゃん キジ白の女の子
約10か月 約3.5㎏
ウィルス検査 猫エイズ·白血病共に陰性
3種混合ワクチン接種済み

海近くのコンテナ置場にいました。
冬はトラックや重機のエンジンルームに
入って暖を取ります。
巻き込まれて事故に遭う危険があるので
保護しました。
性格はちょっと怖がりですが
撫でるとすぐにゴロゴロ喉を鳴らして
のびのびします❣️




トラくん 3ヶ月くらいの男の子
ウィルス検査 エイズ白血病共に陰性

大腿部骨折が分かり、保護する事に‼️
少し脚を引きずりますが
生活には支障ありません。
とても大人しく人懐こいトラくんです❤️

怪我の為、ワクチンは先にと言われており
ましたので遅れておりますが
近々3種混合ワクチン接種予定です。



こんな丸顔の兄弟も参加

ウィルス検査 エイズ白血病共に陰性

3種混合ワクチン接種済みです。



ナナくん 黒猫2ヶ月の男の子

とても活発で元気❣️

人懐こくて、抱っこ好きな良い子です💕





ハチくん キジトラ2ヶ月の男の子
少しづつ馴れてくれました❣️
ちょっと怒りんぼくんですが
男前の可愛い子です❤️


どの子も可愛いフワフワ猫さん達
宜しくお願い致します🤲


クローバー参加猫さん紹介…3/5に続きますクローバー