明日は黒猫さんの日⁉️ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

あの〜、先日から明日の里親会に参加の
猫さん紹介をしていたOです。

何だか黒猫さんが多い様な!?

3部に分けて投稿しましたので
数えてなかったのですが…

なんと5ニャンも黒猫さん
これって、みるくの会の里親会
始まって以来のこと!



ルーちゃん 3ヶ月


ランちゃん 4ヶ月


かんちゃん 4ヶ月


いちごちゃん 7ヶ月


あずきちゃん 7ヶ月

並べてみて、もうビックリ
こんなに居てたんや〜〜〜
※普段はそれぞれの預かりさん宅に
 居りますので、一堂に会するのは
 初となります。

最近はなんだか人気の黒猫さんハート

可愛いピカピカの黒猫さん
お探しの方は是非ご来場くださいね


猫さん飼ってみたいけどどうしたら

良いのかな?とお思いの方

見学も大歓迎です。

予約は要りませんので

マスク着用でお気軽にお越し下さいませ


みるくの会の里親会の流れ

里親会当日、この子がとお思いの猫さんが

居ましたら

ちと長いアンケートにご記入いただき

此方から23質問させて頂きます。


トライアルすることが決まりましたら

此方から猫さんを連れて伺います。


2週間から1ヶ月程度のお試し飼育後

正式譲渡の運びとなります。


譲渡費用は

猫さんに掛かった初期医療費です。

ウィルス検査とワクチン1回接種で譲渡

10,000

ウィルス検査とワクチン2回接種で

15,000

ウィルス検査とワクチン2回接種

去勢手術済みで※男の子

20,000

ウィルス検査とワクチン2回接種

避妊手術済みで※女の子

23,000円のご負担をお願いしております。


譲渡費用は次の保護猫さん達の医療費

として使わせて頂きますので

ご協力を宜しくお願い致します。