里親会参加猫さんご紹介2/2は…
ビターくん 5ヶ月
少し控えめながら…
猫じゃらし大好き
ジャンプもみぞれくんと
高さ比べをします。
抱っこも控えめながら
ゴロゴロと言う相当美形な
キジトラくんです
※モカくんと兄弟
モカくん 5ヶ月
甘えん坊で
色々な所に登ったり、降りたり
運動神経抜群の元気な男の子です。
もりもりご飯を食べて
スクスク成長しています
抱っこをしたら…
ゴロゴロ言いながらリラックス~
穏やかで、天然なモカくんです。
お腹がすいた時は、よく鳴きますよビターくん同様に相当美形のキジトラくん
※ビターくんと兄弟
ボタンくん 6ヶ月
先日から脱腸事件で緊急保護した
ボタンくんです。
もう脱腸はバッチリ完治しました
餌やりさんに大切にされていたので
人馴れ抜群の
イケメン穏やかボタンくん
ということで…
今回は子猫8ニャンの参加となります。
この子がってピーンと来られた方
猫さん飼ってみたいけど…どうしたら
良いのかな?とお思いの方
見学も大歓迎です。
マスク着用でお気軽にお越し下さいませ
みるくの会の里親会の流れ
里親会当日、この子がとお思いの猫さんが
居ましたら
ちと長いアンケートにご記入いただき
此方から2〜3質問させて頂きます。
トライアルすることが決まりましたら
此方から猫さんを連れて伺います。
2週間から1ヶ月程度のお試し飼育後
正式譲渡の運びとなります。
譲渡費用は…
猫さんに掛かった初期医療費です。
ウィルス検査とワクチン1回接種で譲渡
10,000円
ウィルス検査とワクチン2回接種で
15,000円
ウィルス検査とワクチン2回接種
去勢手術済みで※男の子
20,000円
ウィルス検査とワクチン2回接種
避妊手術済みで※女の子
23,000円のご負担をお願いしております。
譲渡費用は次の保護猫さん達の医療費
として使わせて頂きますので
ご協力を宜しくお願い致します。