こんばんは、預かりSiです
今日はジン君のことですよ
うちに来てからずっと
ごあいさつは
シャーだったジン君
お母さん猫と離れ
空き家に閉じ込められていた
ジン君と妹のスズちゃん
小さな身体で
辛いことを経験し
シャーと言うことを
覚えてしまったんだね
猫がシャーという理由…
1 威嚇することで自分達の身を守る
(イカ耳になります、自分の耳を守るため⁉️)
2 本当に攻撃を仕掛けてくる
(イカ耳になりません、本気です)
ジン君の場合は
完璧なイカ耳
実は怖がっていて逃げたいよ~
と思っているそう
事実、一度も引っかかれたり
噛まれたことはありませんよ
そして最近はごあいさつは
シャーではなく
ニャーになっていること
本当はとっても甘えん坊
撫でている手に
頭を擦り付けて
もっと撫でて〜〜〜と
ゴロンとお腹を見せて
グルグル甘えてみたり
ジン君の甘えっぷりには
まだまだ伸びしろが
ありそうですよ
こんなジン君
妹のスズちゃんと
次の里親会にも参加します
前回同様緊張しっぱなしで
シャーと言うかもしれませんが
ジン君のことを少しでも
分かってもらえたなら…
是非、会いに来てくださいね