おはようございます
預かりSiです
今週末、8月8日(世界猫の日)は
のらねこさんの手術室で
里親会ですよ
今回も沢山の子猫ちゃん達
おとな猫さん達が参加します
今日は、シンコちゃんと
ミドリちゃんについてです
甘えたさん1号シンコちゃん
甘えたさん2号ミドリちゃん
6月下旬、TNRが済んだ場所に
突然現れた子猫達
何処から来たん?
もしかして
捨てられたん?
子猫達だけで
生きていくことなんて
できませんからね
うちに来て1ヶ月半
しーちゃん、みーちゃんと呼ぶと
にゃ〜〜〜と長ーく
お返事してくれます
とにかく元気なシンコちゃん
そしてシンコちゃんのペースで
一緒に遊ぶミドリちゃん
もともとは天然で
おっとりしている⁉️
ミドリちゃんですが
負けてませんよ〜
シンコちゃんの身体能力は
ずば抜けています
4〜50cm離れた所から
横に大ジャンプ
上にも自分の身長以上に
余裕で跳びます
同居中のジン君とスズちゃんも
最初は一緒に遊ぶのですが
ふたりがヒートアップすると
ついていけず
一抜けた~、二抜けた~と
そして、ふたりの事を
少し離れたところから
静観しています
が、電池が切れるのも
早いおふたり
朝ごはんの後、目一杯遊んだら
お目々がショボショボに
ゴロゴロしながら
寝てしまうのです
こんなシンコとミドリ
次の里親会に参加です
前回の里親会では
まだ少し小さいかなと
思われたふたり
しっかり成長しました
是非、会いに来て下さい