昨日はTNRの日…思うところあり | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちは〜、Oです。

20日の土曜日のこと
前々日からの雨に打たれたのか
ずぶ濡れの子猫を依頼者さんが手掴みで
保護してくれました。

温めて温めて‼️
なんとか息を吹き返し
病院さんに急行しました。

酷い風邪、鼻詰まり、下痢に
シラミまで付いていてえーんえーんえーん
雨に打たれてどんなに辛かったかと
思いを馳せました。
もう2ヶ月程やろうに500gしか無い‼️

そしてその夜、今度はメンバーが執念で
兄弟くんを手掴み確保しました。

此方は少しだけ元気があって553g
やはり酷い鼻風邪と目の炎症
自力で食べること、トイレでの排出が
未だ出来ません。

今までTNRされたことのない現場で
辺りにはたくさんの野良さん達が
生息しています。

生まれて来てもこんなにボロボロに
なって…手を差し伸べなければ
息絶えていく子猫もかず多い

まだまだ頑張らんと‼️
ですが、今季はもう限界
まで来ています。

ぐずぐずと考えながら歩いてたら
こんな猫さんに遭遇しました

遠目に見て麦わらの女の子
妊婦さんやったらあせるあせるあせる

近づいたら術済みでした照れ
ミミカットで執刀した獣医さんまで
わかりました。

ヘタってんとゆっくりでもやって行こう
継続は力やもんね〜
自分に言い聞かせました。