預かり子猫の近況です❣️ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちは〜、Oです。

緊急事態宣言が終了した大阪
昨日は爽やかに晴れた1日でした。

そろそろ2ヶ月を控えて、リビングデビュー
したいミケ子ちゃんウインク
朝からウィルス検査に
病院さんまで走りました。
結果はエイズ白血病ともに陰性❣️
来月早々にワクチン1回目を接種して
いよいよ里親さま募集開始です

ひとり遊びも出来るように❣️

手も上手に使えるようになりましたよ

集中してますね〜

で、疲れて寝ました。

大人猫さんとの関わりも少し勉強して
いこうね…ミケ子ちゃん照れ


ミケ子ちゃんと一緒に受診した
ピノくん
最近哺乳瓶からミルク飲みません‼️
今更シリンジで飲む⁉️
そんなことが不安で先生に伺ったら
歯ガッツリ生えてるのでトロトロの
離乳食にしてみたら❓ってことで
少し安心しました。
300gの壁、早く越えよう‼️

付き添いで行ったこのおふたり
ほとんど同じに見えますね
350g程になりました❣️

ぼく、グリくん
口元がちょっと細い

ぼく、ブランくん
グリより円顔やよ〜

モフモフのおふたり
病院の先生に思いっきりガシガシと
撫でてもらって、帰って来ました照れ

で、午後からグリとブランは
ミルクっ子が得意なTAさんのお宅へ
移動となりました。

Oはピノくんにちょっと集中してみます。
毎年のことなのに、毎年新しい課題が
出題されるミルクっ子の育児

ほんとに難しい…とほほです。