4月前半までは、今年は来ないね〜

TNRがんばったもん‼️とか言うてました。
4月中盤から
ある方からのお預かりミケ子ちゃん
1ヶ月過ぎで保護のふぶきくん、まるくん
こごみちゃん、ムクちゃんがやって来て
※もう里親様の元へ出発しました。
あらら、やっぱり来るか

と思ったら…5月に入って
アユちゃん、ユラちゃん、ルルちゃんが
やって来て
15日にはとうとう乳飲み子

ピノくん、グリくん、ブランくんが





で、昨日は又々1ヶ月児童達
こんなん来ました〜
※名前はまだ無い
しっかりした餌やりさんの居ない現場…
これから生きて行くのが難しい‼️
子猫拾いが特技のTAさんがあっと言う間に
確保してくれました。
どうもこの春は1ヶ月児童が多いみたいな
感じですね〜
子猫保護と合わせて、不幸な出産を
繰り返さないようにと
ママ猫さんのTNRを確実にやっています。
コロナの影響で里親会は6月後半辺りから
開催出来たら嬉しいのですが
それまでにどの子もしっかり体調管理‼️
生後2ヶ月を待って1回目のワクチン
ウィルス検査を経て
晴れて皆さまにお目見え出来るのを
楽しみにしております。
宜しくお願い致します。