自粛の日々 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちは〜、Oです。

皆さま日々如何お過ごしでしょうか?

猫おばちゃんもここのところ
静か〜に自粛の日々を送っております。

食糧の買い出しも控え、貯蔵した
ダブり気味食品を消費する毎日

外に出るのはワンコの散歩だけチュー
何だかお散歩するワンコが増えた‼️
ワンコ1にご家族一行さま照れ

散歩途中の池には水鳥が居て、鯉も居て
パン屑(立派な角切り)をあげる人も急増‼️
水鳥も鯉もカラスもスズメも食傷気味❓

陸橋の上で笛吹く人は居てるわ

突然ランニング始めた人とすれ違うわ

こんなに人、住んでたんやね…
皆んな活動停止は辛いけど
とにかくしっかり自粛や‼️

普段なら有り得ない猫活動停止で
おばちゃんには投稿する特別な
エピソードが無〜〜いあせるあせるあせる

で、今日の子猫画像その1


保護して6日目…Uさん宅の
天然❣️遊ぶの大好きっ子マルくん

同じく…ちょいとのビビりは返上ウインク
何故か寄り目がご愛嬌のムクちゃん

子猫メロメロご夫妻TAさん宅預かりの
黒猫いぶきくん
サビ猫こごみちゃん
キャットウォークに初挑戦❣️

何かおじおじしてますね〜爆笑


そして…このナイスバディは⁉️

鼻水鼻くそミケ子です〜

保護から5日、もうちょい目薬頑張ろ〜


そして最後は…
あれだけビビりやったブールくん
毎朝おばちゃんのお腹の上に乗って来て
おはよーございます❣️
ご挨拶が出来るまでになりました。
もう安心です。


これからも預かり子猫ほのほの画像
お届けさせて頂きます。