里親会参加猫さんのご紹介❣️…その1/2 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちは〜、Oです。

やっと晴れた☀️日曜日
気持ちまでどんよりめそめそする様な
お天気が続いたので、ちょっと嬉しい照れ

春の訪れと一緒にコロナウィルスも
消え失せて欲しいものです…


さて、気持ちを切り替えて‼️
3月7日(土)の 里親会

会場…のらねこさんの手術室 
           池田市鉢塚2-8-26
 
開催日時…3月7日(土)
                 12時〜15時
 
お問い合わせ☎️…090-1222-9798
メール…mirukunokai2016@yahoo.co.jp
 
今回はみるくの会から5ニャンと
外部からも3ニャンの猫さんが参加予定です。

〜参加猫さんのご紹介〜




キララくん 4才くらいの男の子
商店街の路地にて人馴れしすぎて
危険なため昨年1月に保護しました。
純白長毛の優雅な美猫くん
毎日ブラッシングしてもらっているせいか
毛並みはふわふわ〜おねがいラブラブ
ドッシリ構えてて存在感あり、
子猫の面倒もよくみる優しいキララくん
大きな体で正座してご飯を待ってる姿は
愛嬌いっぱいです。
可愛い声で鳴く声にギャップ萌え❣️





たくくん 3才くらいの男の子
昨年10月にTNR捕獲
風邪をひいて鼻がグズグズのため
療養してからリリースの予定でした。
ところが…あまりに人馴れしているので
リリースするのは危険だとガーン
保護することになりました。
男の子なのに…小さな小さな可愛い声で
お話ししてくれます。
トイレは、きちんと砂をかけて
散らかしたりすることはありません。

ウイルス検査では白血病陽性ですが
おっとりとした性格もあって
毎日のんびり健やかに過ごしています。
ここでは他にも保護猫がいるので
タクくんは個室生活となってますが
健気にオモチャでひとり遊んだりしてます。
お行儀よくて人懐っこくて❣️健気なタク
〜素敵な里親さま大募集中〜




グリースさん 5才くらいの女の子
とある公園横の駐車場に親子で暮らして
いましたが、交通量の多い道路前ガーン
生きて行くには危険な場所でした。
大変よく人馴れしていることもあり
見たからには‼️と、緊急保護しました。

昨年12月末に子供たちを保護
すでに新しいお家にトライアルに出ました。
寒い中、しっかり子供達を育てていた
美猫ママのグリースさんおねがい
本来とっても甘えたで穏やかな性格です。

子育てして頑張っていた分、これからは
のんびり甘えさせてくださるご家族を❣️
と願います。





ぐみちゃん 9ヶ月の女の子
昨年7月に兄妹5匹で保護されて
3匹の兄妹は新しいご家族に迎えて
いただきました。
グミちゃんはビビリさんだったので
人馴れ修行をして、少し遅れての
里親会参加です。

自由に遊んでいても、ご飯ですよーの声に
きちんと自分のケージに入って待つ❣️
賢いグミちゃんです。
夜ご飯のあとはそのままケージで寝てしまう
手のかからないタイプ照れ
ブラッシングやナデナデも馴れてきました。

ゆっくりとグミちゃんに寄り添ってくださる
里親さん大募集中です。





ちぃちゃん 1才半くらいの女の子
ライトグレーのサバトラ柄
稀に見る美猫❤️❤️❤️
飼育放棄された廃屋で、甥のQくんを
育てたというびっくりたくましいお嬢さんです。
本来、気ままなツンデレ性格
ゆっくりじっくり関わってくださる里親さま
〜大募集中〜


先ずは5ニャンのご紹介でした。

クローバー次は外部参加の猫さん紹介に続きますクローバー