暖かい日曜日となりました。
今朝はふきのとうを見っけ〜❣️
風は冷たくても春はそこまで来てますね。
会場…のらねこさんの手術室
池田市鉢塚2-8-26
開催日時…2月8日(土)
12時〜15時
お問い合わせ☎️…090-1222-9798
メール…mirukunokai2016@yahoo.co.jp
では外部参加猫さん達のご紹介です。
チャムくん 5才の男の子
ウィルス検査エイズ白血病共陰性
ワクチン接種済み 去勢手術済み
健康状態良好
シャム風、大きくてふわふわで
宝石のようなお目々の猫さんです。
チャムくんは70代の方がベビーの時に保護
されて、ミルクから育てられました。
ご自分の年齢を考えられまして
まだ若いチャムくんのいく末をを案じられ
里親様を募集されております。
なので、人間大好き警戒心ゼロ❣️
穏やかで、おとなしいけど
力強くスリスリしてくる超甘えんぼです。
そばにそっといてくれる
優しさいっぱいのチャムくんを
宜しくお願い致します。
※個人参加
よもぎちゃん 女の子
推定年齢 5才
ウィルス検査 エイズ白血病共に陰性
ワクチン2回接種済み
体重 3.7キロ
健康状態良好
保護の経緯 4年ほど前に当会でTNR
その後、餌やり(実は私)に見守られ
畑の中で生きてきましたが…
半年程前によもぎの餌場に他の場所から
オス猫が移動して来て、怖くて餌場に
来ない日もあり
半年ほどの間に3回も鍵付きの農作業小屋に
閉じ込められていた事もあり
お正月には、粘着テープ(ネズミ取りテープ)
を手に巻きつけて現れるという事態に‼️
こんな野良生活に別れを告げて、人馴れ
バッチリなので保護する決意をしました。
甘えたくて甘えたくて物足りないと甘噛み
してくる程ですので
ずっとのお家でしっかり甘えさせてもらえ
たら良い伴侶になること間違いなしです。
そんなよもぎを宜しくお願い致します。
※八幡地域猫を考える会 HAさん談
推定 8歳
ウィルス検査 エイズ陽性 白血病陰性
ワクチン接種済み 避妊手術済み
体重3.3キロ
健康状態良好
昨年7月に保護したときにはガリガリに
やせていて1.7キロしかありませんでした。
人にはとてもよく馴れていて
飼い猫だったと推測されます。
保護当時口内炎が酷かったので抜歯を
しました。
その後は食事には問題ありません。
体重は半年で約3.3キロに回復しました。
こんなセリーナを宜しくお願いいたします。
※八幡地域猫を考える会 KUさん談
ということで、外部参加は3ニャンです。
この子がってピーンとこられた方は
是非ご来場くださいませ❣️
トライアル、正式譲渡に関する条件は
みるくの会はホームページに記載されて
おりますので、ご確認ください。
外部参加の猫さん達の条件は
当日担当者にご確認ください。
では、皆さまのご参加を猫さん共々
お待ちしております。