ご支援ありがとうございます | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

みるくの会の活動の応援、
ご支援ありがとうございます。
メンバー一同、みなさまが
応援してくださっている事を励みにし
頑張っています❣️
 

10/22  TU様 2,000

10/23  NA様 10,000

11/1    KA様 10,000

11/1    YA様      5,179

    猫さんのおやつ


11/4    NE様 100,000

11/6   CA  30,000

11/7   YO様    640

      フリマ用品


11 /10   MO様 10,000

11/13   AL様    3,000円

11/15   NI様   10,000


ご支援ありがとうございました!


10月はTNR 16匹の
手術費用がかかったことや
風邪ひきなど体調不良の猫さん、
保護猫さんのウィルス検査や
ワクチン摂取で
病院通いが続きましたアセアセ

みるくの会のお財布状況はピンチに
なりました。(←詳しくは、
みるくの会のHPをご覧ください。
収支報告にて)

すると!
猫神さまのお導きでしょうか
ご支援のおかげでピンチを乗り切れそうです。
ありがとうございましたキラキラ
 
皆様からのご支援金は猫さん達の医療費を中心に、大切に使わせて頂きます。
 

メンバー一同より

お礼申し上げます。

ありがとうございました。


会計WAでした。


W宅で修行中?のロアくん

里親さま絶賛募集中です。

お声かけお待ちしてます❗️


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


ご協力して頂ける方を募集中

保護猫さんの一時預かり、搬送、情報集め、その他「私はこんなことが出来るよ!」など、どれも出来る時間、出来る事で結構です。
お問い合わせやご連絡は、お問い合わせページのフォームからお願いします。
どうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m

フリマ支援物資のお願い

膨大な保護猫達の医療費に充当するため
みるくの会もフリマなど頑張っています。
つきましては、ご自宅で眠っている不用品の引き出物や食器、日用品、その他もう使わない物などありましたら、ご支援物資としてお願いできますでしょうか?
お問い合わせフォームからご連絡いただくとありがたいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします m(_ _)m

医療費支援のお願い

今年も、保護猫さん達に沢山の医療費が必要となっております。
大変心苦しいのですが
医療費支援をよろしくお願いいたします。

振り込み先

ゆうちょ銀行
記号 14040
番号 49649781
名義 ミルクノカイ

他銀行から
店名 四0八(ヨンゼロハチ)
店番 408
預金種目 普通預金
口座番号 4964978