里親会追加参加の猫さんたち | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんばんは〜、Oです。

TNRの搬送や、緊急保護子猫ちゃんの
病院行きやと何かと慌ただしい
1日でしたえーんえーんえーん

で…遅くなりましたが
個人の方で、里親会に参加頂く2ニャンの
ご紹介です。


ふにふに 4ヶ月ぐらい 男の子
ワクチン2回済み 駆虫済み 去勢手術済み
白血病陰性 ネコエイズ陽性
よく馴れてよく遊んでいます。
フードファイターで兄弟のごはん横取りする
タイプです口笛口笛口笛



てんてん  4ヶ月ぐらい 男の子 
ワクチン2回済み 駆虫済み 去勢手術済み
白血病陰性 ネコエイズ陽性
兄弟のふにふにより慎重派ですが、撫でると
実はゴロゴロいっています。
ネコじゃらしに激しく反応します。
ネコにしては目がちっこくて、それはそれで
かわいいと思います。

二匹ともネコエイズ陽性ですが発症して
おらず、元気いっぱいです。
人にはもちろんうつりません。
血のでるような激しい噛みつきあいのケンカ
でもない限り、他のねこさんにはうつらない
いわれています。
室内の安心安全な環境だと天寿を全うする
ことがほとんどです。
どうかご理解下さり、家族に迎えてやって
下さい。

以上、保護預かりをされてるSAさんからの
文面です。




みるくの会にも猫エイズキャリアの
あられちゃんが居ます。
いっつも穏やかで中々賢い子です。

他の猫さんよりずっと元気で…

猫エイズなんてへっちゃら
やと言うてます‼️