グレーサビ軍団正式譲渡完了❣️ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんばんは〜、Oです。

梅雨が明けたら今度は台風の影響で
今日もよく降りました。

7月に入り、TNRに伴って
2ヶ月前後の子猫達の保護が相次ぎ
同時進行でトライアルは有るわ
正式譲渡は有るわで…
過密スケジュールが続いています。

そんなことでご報告が遅くなりましたが
嬉しい正式譲渡が2件照れ照れ照れ

1件目はグレーサビのつくし改め
ラスティちゃん❣️

4歳の先住お姉さんおふたりのお宅に
三女として行きました。
流石にサビちゃんウインク
ちっちゃくても負けてないそうです。



2件目はグレー猫のガースケ改め
杏助(アンスケ)くん


グレーサビのパーチク改め
こももちゃん

此方は先住うめちゃん6歳のお宅に
預かり➡︎トライアルでゆっくりと
慣れてもらっての正式譲渡でした。
子猫達のとんでもなくハードな動きに
少し付き合って…
後は高みの見物のうめちゃん。
ちょうど良い距離感が保ててるみたいで
安心の正式譲渡となりました。



4月9日夕刻…嵐のようにやって来た
生後1日のへその緒付き6ニャンでした。

先天性の水頭症で亡くなった
ピーチクちゃん以外、これで
5ニャン全員正式譲渡となりました。

それぞれの里親さま
やんちゃな子達ですが、末永く宜しく
お願い申し上げます。


そして今年は…
help me‼️と大声でお願いして
何とかミルボラの危機を乗り越えさせて
頂きました。

預かりのご協力を頂いた皆さま
ほんとうにお世話になり
ありがとうございました。

今は7月1日生まれのガレくんだけが
ミルクっ子となりました。

もうすぐミルク卒業でーす❣️