またまた来ました・・・子猫 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

みるくの会に相談があった子猫
この時期はどこのボラさんも団体も子猫達でてんやわんや
それに保護依頼なんてしてこられても無理ですし、保護はおうけしていません。

今回の件は相談者さんもご夫婦で自分たちで出来る事を考えて下さり
駐車場に急に現れた子猫を気に留められあちらこちらに相談して
なんとかこの子猫を救いたいと頑張って下さったんです。

たまたまそちら方面に用事で出かけ現場確認のつもりが・・・
見てしまうとほっておけないですよね。
なぜか車には捕獲器がのってるし、ご飯もあるし(笑)

雨の中びちゃびちゃに濡れた食パンを必死で食べて
狭いブロック塀の隙間で4日ほど1匹で頑張っていた子猫


 

一月半弱くらいの茶トラ

10分ほどで保護完了!!
お腹すかしていたのですぐに保護でき良かったです。


 

 

ノミ取り、便検査、つめ切り、ウィルス検査陰性(保護時)
念のためお腹の虫駆虫

仮の名は 小鉄くんです。

まだ人馴れが出来ていませんが、人馴れ訓練頑張ります。
小さいのですぐに甘えたになってくれますよね (^_^)v
里親さんからの予約をお待ちいたしております。