子猫部屋の撤収 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんばんは〜、Oです。

皆さま、台風の影響は如何ですか?

今回は少し南のコースを取ったのか
私の住まいする大阪北摂では
21号程の被害は無さそうです。

台風と言うといつもですが…

おじさん猫さんも

赤ちゃん猫も、何だかとっても💤

ご飯より寝てる方が嬉しいみたい?
気圧のせいか?
いつもは出歩いてるおばちゃんが
珍しく家にまともに居てるからか?
謎…です。


さて、お話は替わり
5月1日開設の子猫部屋を
昨日撤収致しました‼️
この春はどんどんと保護子猫が
やって来て、一時はふた部屋あった
子猫部屋でしたが…
子猫はキョロちゃんだけ
赤ちゃん猫はケビンくんだけと
なりましたので、やっと
やっとの撤収です‼️


と言うことは…
キョロちゃんはミケ子部屋で
修行となりました。

何?、このちっちゃいの⁇
なんかややこしいわ〜

この度はラブちゃん❤️
とっても優しくフレンドリー❣️
早速鼻チューしました。

で、今日の夜には


えっへへ〜
キョロちゃんの天下よ
になってました⁉️

キョロちゃんは不思議ちゃん
物凄く怖がりさんに見えて
実は好奇心の塊で
遊び出したら止まりません(^^)

ミケ子に猫パンチ食らわせた‼️

今度は膝乗り猫さんになって
ゴロゴロ良い子ぶりっ子してます。

久方ぶりの天真爛漫子猫です💓
宜しくお願い致します。




みるくの会 メールはこちら
mirukunokai2016@yahoo.co.jp
 
【ご協力して頂ける方を募集中】
みるくの会は大阪市淀川区と豊中市を
中心に活動している猫ボランティアです。
 
保護猫さんの一時預かり、搬送
情報集め・・・etc
どれも出来る時間、出来る事で結構です。お問い合わせやご連絡は
上記のメールアドレスへ
どうぞよろしくお願いいたします。

 
【フリマ支援物資のお願い】

膨大な保護猫達の医療費に充当するため・・・みるくの会もフリマなど
頑張っています。
 
つきましてはご自宅で眠っている不用品引き出物や食器、日用品
その他もう使わない物などありましたら、ご支援物資としてお願いいたします。

上記のメールアドレスへご連絡頂けましたらありがたいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 
【医療費支援のお願い】
 
今年も、保護猫さん達に沢山の医療費が必要となっております。
大変心苦しいのですが
医療費支援を宜しくお願い致します。

ゆうちょ銀行
14040-49649781

ミルクノカイ

他銀行から
店名 四〇八