あれは一年前 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html


少しずつ風が涼しくなってきました。
こんばんは預かりTAです。

昨夜、不意にコンビニをはしごしていたら、
不意に線路の脇の道で仔猫の泣き声を聞き分けてしまい。

つい洗濯網を買いに走って、
駅員さんと心優しいカップルと捕物帳。
ついに手掴かみで捕獲し、
ついつい連れて帰ってしまいました💦滝汗

だってだって仕方ないですよ!!


はい❤️チビ鯖トラ🐯
とりあえず、翌朝まで捕獲器に入ってもらっておきました。

そして今日、ミルクの会の豪華キャストで爪切り、シャンプー、ドライ、ノミ取り

とーっても幸せ者の鯖トラちゃん❤️
ピカピカになりました❤️




 はいぃぃぃ〜❤️いっちょあがり!



思い出すのは、丁度一年前の夏の暑い日。
道の真ん中でヘタって動けなくなってた鯖トラちゃん。自力で食べることもできずでした。

とりあえず連れ帰り、どうしていいのかわからないなりに水とご飯を与え、夜が明けたら病院に連れて行こうと……

でも、朝まで待ってはくれませんでした泣


この子です⬆️

わたくしTAが猫活動をするきっかけになった子です。
こんな小さい子が道で動けなくなるってどういう事よ⁉️あっていいの、そんな事⁉️

きっと生まれ変わっておいでよと抱きしめて送り出したので、私にチャンスをくれたのだと思います❤️
ありがとうね❤️

名前は  蓮くん

たくさんの人が君を捕まえる為に動いた。連携した→蓮

去年の7月、蓮の花の咲く時期に蓮→お釈迦様の元へいった同じ鯖トラちゃんと同じ柄

だから蓮くん

よろしくね❤️たくさん食べて、たくさん遊んで、たくさん生きるよ❤️