夏の子猫ちゃん事情 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんばんは〜
雨がザーザー☔️と降りまして
少し涼しい夜となった大阪です。

いよいよ今日から9月ですね。
振り返れば、何だか恐ろしい夏⁉️
でした。

7月14日の高速道路に落ちた
ニャーモくん保護に始まり

8月は…熱々の砂利の上に居た
白猫軍団+フジコちゃん





で…次は紙袋に入れて捨てられてた
キジ白3兄妹



そして28日には…こんな子が💦
キョロちゃんいいます。

そして先程、又々ママ猫さんから
はぐれたガリガリ子猫発見‼️

明日、TAさんが病院に走ってくれます。

上の写真の子猫ちゃん達も
最初はもうドロドロでノミだらけ
目も結膜炎とかでグシャグシャ

この子もちゃんと治療して
美猫ちゃんになりますからね❣️

という訳で、夏だというのに
子猫祭りの続くみるくの会です。

なんでなんかなぁ〜
子猫は続く何処迄も
みるくの会、本来は
TNRする会なんやけど


みるくの会 メールはこちら
mirukunokai2016@yahoo.co.jp
 
【ご協力して頂ける方を募集中】
みるくの会は大阪市淀川区と豊中市を
中心に活動している猫ボランティアです。
 
保護猫さんの一時預かり、搬送
情報集め・・・etc
どれも出来る時間、出来る事で結構です。お問い合わせやご連絡は
上記のメールアドレスへ
どうぞよろしくお願いいたします。

 
【フリマ支援物資のお願い】

膨大な保護猫達の医療費に充当するため・・・みるくの会もフリマなど
頑張っています。
 
つきましてはご自宅で眠っている不用品引き出物や食器、日用品
その他もう使わない物などありましたら、ご支援物資としてお願いいたします。

上記のメールアドレスへご連絡頂けましたらありがたいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 
【医療費支援のお願い】
 
今年も、保護猫さん達に沢山の医療費が必要となっております。
大変心苦しいのですが
医療費支援を宜しくお願い致します。

ゆうちょ銀行
14040-49649781

ミルクノカイ

他銀行から
店名 四〇八