7月のTNR数と保護猫数の集計を報告します
7月はTNR活動を実施しながら、過去最高の保護猫数40匹からのスタートとなり、とにかく保護猫の里親探しのため、里親会の参加、トライアルお届け、正式譲渡契約など、近くから遠距離まで移動続き、里親さまと連絡を取りながら目まぐるしく動きまわる月となりました。
この危機的状況から、7月には2回の里親会に参加し、トライアルからスタートして、21匹の猫さんを譲渡することができました。しかし、まだなお25匹の保護猫がいますので、継続して里親会の参加で家族を見つけたいと思っています。
一匹でも多く、家族をさがしてあげたい。
猫の幸せのため、そして
不幸な命が増えない様
頑張りますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。
みるくの会 メールはこちら
mirukunokai2016@yahoo.co.jp
http://6918.teacup.com/mirukunokai/bbs
【ご協力して頂ける方を募集中】
みるくの会は大阪市淀川区と豊中市を中心に活動している猫ボランティアです。
保護猫さんの一時預かり、搬送、情報集め・・・その他
どれも出来る時間、出来る事で結構です。お問い合わせやご連絡は
上記のメールアドレスまでご連絡下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
m(__)m
【フリマ支援物資のお願い】
膨大な保護猫達の医療費に充当するため・・・みるくの会もフリマなど頑張っています。
つきましてはご自宅で眠っている不用品の引き出物や食器、日用品
その他もう使わない物などありましたら、ご支援物資としてお願いできますでしょうか?
上記のメールアドレスまでご連絡いただくとありがたいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
m(__)m
【医療費支援のお願い】
今年も、保護猫さん達に沢山の医療費が必要となっております。
大変心苦しいのですが
医療費支援を宜しくお願い致します。
ゆうちょ銀行
ミルクノカイ
他銀行から
店名 四〇八