辛い時に嬉しいお言葉❣️ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

おはようございます☀

ずーっと投稿出来ずにいました
只今、子猫預かり真っ最中のOです。


この春は乳児の預かり、離乳食っ子の
預かりが22匹💦

そしてちょっとしっかりした
2ヶ月半程のメイくん、さつきくんの
預かりと…息つく間もない毎日。

お世話は、弱小みるくの会だけで
出来る訳もなく
とよなか猫のかぎしっぽ
預かりボラさん達の全面協力で
何とか繋いで来ました。

メイくん、さつきくん
保護して1ヶ月が過ぎ…
先日ウィルス検査と2回目のワクチン
接種でした。

さつきくん陰性
メイくんは…エイズのみ陽性‼️

この2人、今月半ばにはそれぞれの
里親さんの元へトライアル予定💦
そしてどちらのお宅にも先住さんが
待ってくれてます。

で、勿論トライアルお断りすることに
しました。
エイズは発症せずに終わるケースが
多く、同居ねこさんへの感染率も
50%と言われますが…
先住さんに要らんリスクを抱え
させる訳にはいきませんから

里親候補さんにそれぞれ連絡を
入れさせていただきました😢
先様も私もガッカリですが 

昨夜、ガッカリのメイくん里親候補
さんからお電話がありました。

みるくの会さんって、ホントに
猫さん本位に考えてはるんですねって

普通ならエイズ陽性ですけど
どうされますか⁉️と言われると

それをバッサリお断りしたので
信頼できるチームと認定⁉️
頂けたそうです(^^)

猫さん本位に考えれば当たり前で
何の迷いもありませんが
みるくの会の姿勢をご理解頂けて
ちょっと嬉しいことでした。

次の猫さんはみるくの会から
迎えると言って頂き
辛いけど、なんかポッと暖かい
気持ちにさせて頂きました。

感謝💕

そしてメイくん、さつきくんの今後
ですが…
要らんストレスを与えてはいけない
ので、2人一緒に飼って頂ける
里親さんを見つけてあげることに
します。

メイとさつきにピーンと来られた
方は是非お知らせくださいね❣️
宜しくお願い致します。



5月、6月と弱みそ子猫達の通院
入院が続きました。
本日、入院していた猫さんが元気に
なって退院です❣️
これで皆んなの体調も安定して
来ると思います。

思いもかけず、沢山の方々に 
お気にかけて頂き
医療費ご支援を頂戴しております。

応援頂いておりますことを励みに
猫さん達を素敵な里親さんに
繋げるまで、もうひと頑張り❣️

ご好意に感謝です。