バラが咲いたら | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんばんは、Oです。

今日の大阪は暑い程の陽気でした。

庭のバラも一挙に咲き出しました❣️
ナニワノイバラ

なんか分からんピンクの房咲き

そして…バラが咲いたら来るのが💦
こ、ね、こ

日曜から捕獲に入った現場で
こんな子猫おふたりと
※まだもうふたり居てるらしい‼️

こんな乳飲み子ちゃん達
なんと7匹を緊急保護‼️

なんで緊急かというと…
ママ猫さん達をTNRのために
捕獲してしまったからです、、、
ママ猫が居てるって知らんかったもん

バラの咲く頃に新しい現場に入ったら
昨年も一昨年もそうやけど
又、保護猫塗れの日々となります。

4月5月は冬眠しといたら良いものを‼️
あっちに子猫がこっちに子猫がと
言われたら走ってしまうからね〜😢

いつもの成り行きとは言え…
授乳で数時間置きに起きるのは
やっぱりこたえますわぁ〜
仕方ないけどね。

あっ、先日の6ニャンズですが
全員が自発的に離乳食を食べれる
ようになりました。

なんか不思議な態度で食べる‼️

死んでませーん‼️
寝てるだけです…土左衛門風(^^)

けむりちゃんはちょっと子猫が
好きになったかも⁉️

けど、やっぱり子猫が怖いみたいですよ(^^)猫相悪っ‼️

そんなことで
これから当分はミルクボラさんに
なりますので、宜しく〜〜〜