ハンナの日記 耳ダニ撲滅運動中 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

お久しぶり、ハンナですハート

病院に行ってから
よぉく眠れるようになってん
昼寝だってぐっすり!
{D60F9F3F-27BD-429C-8F9E-F05843149150}
でも、たまに耳のあたりで
カイカイが出るねんガーン
いーってなるやんタラー
掻いたらあかーん、て思うけど
カイカイしちゃう。
う〜ムカムカ
{F9BBC960-40FC-4EE7-A43D-EAB7097CECD3}
 
そしたら、こんなんになりました!?
{02601C6F-9DB7-46B6-A026-D80091E676C4}
これはこれで、柔らかくって気持ちええねんけど。
どうやら、もうちょっと大きいのになりそうびっくり
 ハンナのつぶやき
 
耳が痒くて、カイカイしてたら
病院の先生より、検査の結果
耳ダニがいる、とのことでした。
 
やたら落ちていた耳垢のような赤茶色のカスが、1週間目くらいで急にマシになりました。また、後ろ足で耳をカイカイする頻度も減りました。
 
ですが、カイカイはゼロにはならず、皮膚を傷つけたり血がでたりで、
で、SIさんが作ってたブルーくん仕様のエリザベスカラーをしてみました。
 
先生からは、また2週間後ね、って 
このまま、耳ダニ撲滅運動継続中!
 
ハンナちゃん、頑張ります!キラキラ
 
{3EB09317-3958-4475-9968-82B1D4D69795}