今日はパニャリンピック❣️ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

おはようございます❣️

今日も穏やかに晴れ☀️
そしてパニャリンピックに
参加します❣️

{4C844908-2427-4574-A0F0-D9A897343D76}


{96F9CF65-DDA3-4C62-B862-4806BD5539B2}
とよなか猫のかぎしっぽから
真ちゃん

{82B92E5E-D9F2-4EDD-A35A-DEAD448382C3}
同じく、mimiちゃん

{FE261515-B27A-4E81-80EA-6F130A602182}
みるくの会からは
あられちゃん

{D0090A86-7998-4AD0-99E1-0C5B29E23297}
そして…ゆきちゃんは
パネル参加します

是非、この子達に会いに来てやって
くださいませ。


さて…
うちにはこの子達の先輩?
左目の不自由な花ちゃんが居ます。
保護当時の猫風邪の影響で
目が白濁してしまいました。

花ちゃんが来たのは3年前の1月です。
4ヶ月児の花ちゃんでしたが
ぷー、シャーシャー
パ、パ、パ‼️
{1437602D-E567-4221-9E3D-8328C24497BF}

それから3年と2ヶ月
極々最近のことですが…
花ちゃんは変わりました❣️
朝は誰よりも先に
ご挨拶に来てくれます。
撫でて撫でてって来てくれます。
呼べばお返事もしてくれますよ(^^)
{CB5E9367-91B2-4DA0-9128-5B489FE30DDD}

{1709C4EC-6E25-45D9-A4B1-717B0B1FE527}

やっと今なんですが💦
なんかとっても嬉しいので
パニャリンピックに因んで⁉️の
ご紹介でした。