ハンナの日記 こんなん出ましたけどー | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんなん出ましたけどー
出した私もビックリやわ!!

ウンチと一緒に虫が出たっ、
と思ったらビニールまで出てきてんアセアセ

そのあと、
吐いちゃった中にも、
ビニールが混ざってたみたい

あー
めっちゃ、すっきりしたわっハート
                                    ハンナのつぶやき

{C1E69E9B-E75E-42A9-A961-64A770A6E526}

病院で駆虫薬を処方してもらい、
翌日のウンチに回虫が出て
さらに、その後のウンチに
どーんとビニールが混ざってました。

その2日後の朝
誤食したトフカスサンドが
栗きんとんみたいになって吐かれてて
硬めのビニール袋片混ざってました

保護時、ハンナはよほどお腹が空いていたのか、
ちくわの袋に頭を突っ込んでたそうです
↑鼻の擦りむき原因ですあせる

こんなにガリガリです。
空腹から見境なく、ちくわとか
食べものの匂いがついてる包装袋も食べちゃってたんですね。

胃腸の強いハンナちゃん
なんとか出してくれましたが、
体調崩してしまう猫さんもいるでしょう。

捨てられたり
見守ってもらえない猫たちの
ほんとに悲しい現実を目の当たりにしました

追記
トフカスサンド(トイレのおから砂)を使用してます。匂いがついてない場合、食べてしまう猫さんがいるらしく、半分くらいは使用済みのものと混ぜると良いとアドバイスを受けました。
そのとおりすると、ハンナは食べなくなりました。ウンチの色が変わるのでわかりました