大吉くんが逝きました | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちは。
少しブログ投稿をお休みしていた
Oです。
お休みしている間に
お外には春が来てました。
眩しいです…

{0D097203-0CB5-4D93-A145-433642F3014A}

{17848FD8-2CF9-4DE2-BB4B-A5EEA27A3788}


大吉くんをお預かりしている私

そろそろ皆さまに経過報告を…と
思った矢先に病状が悪化し
今日は残念なお知らせとなります。

2月 9日  保護、検査入院
     10日  退院
     13日  転院、治療開始
     15日  VRセンターにてMRI撮影
               脳脊髄液検査、血液検査
               外注血液検査
     16日  トキソプラズマ陽性反応
               のみ検出されたため
               ステロイドと抗生剤の
               投与開始
     24日  膀胱炎併発のため入院
               生化学検査、膀胱洗浄
               皮下点滴、投薬
               圧迫排尿排便開始
2月27日  麻痺改善のため鍼治療
               膀胱炎は完治
3月  2日  午後から突然、麻痺が進み
               左半身の動きが不自由に
               身体を起こしての食事が
               出来ず、介助を開始
               水が飲めなくなったので
               シリンジで薄めのミルクを
               水替わりに与えることに
3月  5日  受診   ステロイド投薬
               開始後18日間経つが
               改善が見られないため
               悪性腫瘍の可能性大との
               診断がくだる
3月  8日  排尿が少ないため受診
               自宅での圧迫排尿回数を
               2回から3回に増やす
3月10日  夜からドライフードが
               摂れなくなり、大好きな
               チュールとミルクだけの
               食事開始
3月11日  息が荒くなり、呼吸音が
               大きくなる
3月12日  朝、口からミルクが溢れる
               夜には上を向いて
               喘ぐ息をするようになる
3月13日  突然、1〜2分間
               息をするため大きくあがく
               慌てて背中をさすると
               静かに息絶える
                   〜早朝5時38分永眠〜

上記の様な闘病の末、大吉くんは
逝ってしまいました。
ご支援、応援くださった皆さまに
お知らせさせて頂きました。

大吉くんのこと、御心にかけて頂き
本当にありがとうございました。

{66566D52-8765-42E9-B7CC-A47F7190447B}
保護されてTさんとこに来た頃…
寒くないし、ご飯たっぷりで
ちょっと安心した❣️

{374B3A94-0A26-4FFE-A4C4-81A09EAD06E5}
膀胱炎で入院した後はOさんとこに
圧迫排尿はそうでもないけど
苦い薬が大嫌い‼️
上向き抱っこはええ気分で大好き💕

{F3DA1D9C-AD1D-4EAB-A229-783824F470D1}
床ずれせんようにって、あっちこっち
向かされてん
血行良くなる様にって
足裏マッサージもいっぱいされた‼️

{FA3A0CC3-A92A-4271-B0F3-FD3597742E54}
左手、上手に使って
ご飯も水もちゃんと摂れてたよ❣️

{EA7CFD19-E828-4A2F-9115-57087B032B49}
食後は立体ベッドでゆっくり寝る(^^)
これもあっちこっち向けて、快適⁉️

{33B02CD6-B868-4A95-A09D-E85797884C25}
病院行くのも立体ベッド
外が見えてちょっと気持ち良かった
小鳥も鳴いてたし♫

{6EA0D60C-3D5F-4BF0-B194-AFC917050966}
退屈しないようにって、テレビも
見たよ〜ブラタモリ

{E57519DA-259A-4109-98D6-8354A097F252}
最後はよく寝てたけどね

1ヶ月ちょっとやったけど
皆んな僕の心配してくれて
嬉しかったわ…ありがとうね