脱走防止・・玄関編 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

良く玄関の扉を開けた時に足元をすり抜けられて

猫が脱走した・・・って話を聞きます。

 

運よく猫ちゃんが帰ってきたら良いのですが、悲しい結果に・・

そんな事にならない為にもぜひ脱走防止をお願いいたします。

 

玄関、窓、掃出し、トイレやお風呂の窓などもお願いします。

 

ベビーゲートを2段重ねで工夫して(里親さん宅)

 

にゃんガード(市販品)

 

同じくにゃんガード(市販品) U宅

 

百均ネットを使って手作り!!

 

扉のサイズに合わせて手作り

 

 

ラティスを使って手作り

 

百均ビニールボックス材を使って

 

などなど、里親さんや猫飼いさんのアイデア満載の

脱走防止です。

 

次は窓編・・・・・つづきます。