シャム母さんファミリーのTNR | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

出産をくりかえすシャム猫母さんを

どうしても捕獲できないという
足場の悪い現場でした。
 
あら〜シャム母さん発見!!
お腹が大きいはてなマーク
 
{04C8B09D-3976-4860-B0EC-17B3A2566D4A}
お腹が横に張り出してますか~あせる
{6784D218-48B3-4C8F-AC9B-AE341E5A04A9}
とにかくTNRよ
すぐやる課の、みるくの会。
この現場にておばちゃんたちは、
膝や腰を守りながらの捕獲器設置
 
捕獲できたのは、子猫サビちゃんのみ。
{704A5E28-A24B-41C8-90B7-7B6EBCF4F0E6}
警戒心の強いシャム母さん
もう捕獲器からは離れてしまいましたガーン
 
すぐ近くの住宅街で、シャムファミリーが
出没しているという情報があり。
 
猫たちが集うと言われる一軒家にて
餌付けによる捕獲をすることにしました。
 
{A4B1260C-132B-4941-99F1-C5EE984B02DB}
餌付け4日後、シャム母さんファミリー
一斉に捕獲できました。
 
シャム母さんのしつけが大変良かったのか
みんな、いただきますっ
同時に捕獲器に入ったとしか思えないびっくり
 
捕獲器4台に5匹入りました。
4匹は子猫ですあせる
おや、1匹は先日手術したサビちゃん。
懲りないもんなんですね爆笑
手術済みのサビちゃんも一緒に病院へ、全員揃ってのリリースとなりました。
{E16B17D9-CC5E-48E5-BDB1-111C6AE2315B}
そして・・・・
シャム母さんは
単なるおデブちゃんでしたあせる
ただし
今回5匹のうち、4匹がメスでした。
春が来る前に対応できて
良かったと思うおばちゃんたちでしたビックリマーク
 
これほどスムーズにTNRができたのは
シャム母さんファミリーのまわりで
心配し、気にかけてくださった人たちが
たくさんいたことです。
ご協力ありがとうございましたニコニコ