岡野里沙です。



最近ある方から、
「岡野さんのその、トラブルが起こっても
モチベーションが保てる姿勢について
アドバイスください」と言われました。


私はその時こう答えました。

「自分の夢や叶えたい事があるのなら、
とにかくそこに向かって、諦めず
行動するしかないですからね。
諦めてしまったら、全てそこで終わってしまうから、
ただ行動し続けているだけですよ〜。」


そのまんまです。


モチベーションを保つ方法について
考えた事は殆どありません。

それを考えていたのは、
一度国内転売でやる気を失ってしまって
いた時くらいです。


ですけど今考えてみたら、
その時の私にはインターネットビジネスで
絶対成功するという『覚悟』
が足りていなかったんです。



だから「モチベーションを保つ方法って
ないかな〜。。」なんて
考えていたんだと思います。



今は、インターネットビジネスで
絶対成功させてやるという
『覚悟』が私にはあります。



なので、モチベーションもなにも、
ただとにかく必死に
今をやりきっているだけです。
なのですごく楽しいです。





話が全く別のとこへ飛びますが、
19歳の頃、私はすごく太っていて、
体重が63キロとか余裕でありました。

ちなみに体脂肪率は33%でした。


もうそれはそれは、
着れる服のサイズを探すのが大変でした。


証拠写真をブログに載せますw
(かなり衝撃的だと思いますw)


さすがにスリムな友人と並んで
写真を撮った時に、
「これはダイエットしないと
このまま太り続けたらやばいかも・・・」
と気づき、
そこからダイエットを独学で
色々調べて始めました。


その時も、その決意はぶれず、
毎日の筋トレやジムへ週に2日通って
1人黙々と誰れに教わることなく
トレーニングをやっていました。


とにかく運動とあとは食事改善をして、
それから1年後には10キロ減量に
成功していました。


なので、この時と同じで、
自分の中に『覚悟』さえあれば、
モチベーションを保つ方法なんて
考える必要は全くないんですよ★

岡野里沙です。


秋といえど、
日中はまだ気温が高くて、汗ばんでしまいますね!



そんな中、毎日涼しい自宅で楽しくマイペースに
お仕事をしている私です。
感謝感謝。



さて、昨日は、福岡市内で、稼ぐ主婦が集まり
ランチ会を開きました。


そこに来られた方々は、全員主婦で、
まだ小さなお子さんもいらっしゃるような
方が殆どでした。


ですが、誰一人として、よくあるような
「家事育児に疲れ果てています〜」的な
主婦オーラを醸し出していないという。


みなさんすごく、生き生きとしてあるんです。


この差って一体なんでしょうね?

あなたは何だと思いますか?



私が考えたのは、(疲労感満載の人の場合)


1、夫(相手)の給料を主に頼って、その中から毎月節約しながら
生活していく必要がある→自分にお金なんてかける余裕
は一切ない→持っているもの、または安いものに囲まれて
しか生活ができない→また、夫にも歯向かえないため、自然と
ストレスが蓄積し、疲労感オーラが流れでる。

2、夫(相手)の給料では足りないので、足しに自分も
仕事をしている→時間とお金の制約→できることが限られる
→ストレスがたまる→疲労感オーラがでる。


こんな感じです。
相手がいなくても同じことが言えますよね。


お金がないと、本当に当たり障りのない行動
しか起こせなくなります。


”当たり障りのない行動”とは
雑誌を買って読んだり、可能な範囲で買える持ち物
を買ってみたり、近所のお店へランチへ行ったり、
パチンコに行ったり・・・。


これが、私は、どう普段お金を使えているか
というと、

本当に欲しい化粧品でも、洋服でも買いたい時に
買うことができるし、東京に行きたい!と思ったら、
家族の都合さえ合えば行くことだってできる。
人気のあるお洒落なお店で、とっさに友人とのランチに
8000円出して堪能してくることだってできています。

少し前の私だったら、そんなのすごく贅沢と避けていました。
でもそれが、自分で収入を得られるようになると、
贅沢とかではなく、普通になるんです。


たとえば、昨日の主婦達は皆、
主婦ではあっても『相手に依存せず、自分でしっかりと
収入を得る手段を知っている』ので、気持ちに余裕が
あります。


自分が行動さえすれば、間違いなく自宅にいながら
安定した収入を得ることができると実際体験している。


そして、どこにも縛られていないので、
自由な時間と自由なお金を手にすることができた。


男性にはピンとこないかもしれませんが、
話の中で、「スーパーとか行ったら、昔は値段をまず見て
食材を選んでいたけど、今となっては、野菜がどんだけ
値上がりしようと全く関係ないよね!笑」
そんな話で盛り上がっていました。


そんな憧れの生活環境を、皆、自分の手で
掴んでいるのです。

誰の手でもなく、”自分の手”で。


お判りでしょうか?


誰でも本気をだして行動さえおこせば、皆こんな風に
なれるのです。


まさか私も自分が今みたいになっているなんて、
1ミリも思っていなかったんですからね!


『人生は変えられる。しかも時期が早い、遅いなんてない』


今日はこのことをお伝えしたかったです。


無料メルマガ登録はこちら→https://buyre-risa.com/p/r/6JTqqlgv
ではまた明日!
岡野里沙です。

最近、お話をしていて思うのですが、
BUYMAをやっている人でも
そうでなくてもそうですが、
結果が出ていない人で
会話中に「めんどくさくて・・・」
とでてくる事が多々あります。

「めんどくさくて・・・」って。。。

その気持ちは十分分かりますよ。

でも、あなたは稼ぎたいんでしょ??
「じゃあ、めんどくさくても、
とにかくやらないと!!」
そうつっこみたくなります。

だからそこなんですよね。

結果を出せる人とそうでない人の違い。

結果を出している人は、
どんなにめんどくさくても
そこをしっかりやっています。

だから稼げているんです。

「めんどくさいからやらない。」
「もっと楽にいける方法はないかな〜」

なんて考えがそもそもないんですよね。

失敗している人たちをみていると、
”楽したい”って気持ちから行動している
パターンがかなり多いです。

バイマにおいては、例えば、
リサーチ方法は教えてもらっているけど、
めんどくさいからってことで、自ら
リサーチの範囲を狭めていたり、

あと、なにかよく分からない、
副業斡旋の企業がやっている
買い付けスタッフも揃っていますよ、
売れる商品のリストもありますよ、
あなたはただ出品して、指示を出せばいいだけ、
とかいう可笑しいものに入会して
しまっているパターン。

全然稼げていないんですよね(笑)

それらは全て、
「めんどくさい」

「楽したい」

って甘えた気持ちからきているもの。

普通に考えてみてください。

そんな楽して月に20〜30万とか
稼げるなんてものはありませんよ!

そんなものがあるんだったら、
今頃だれでもお金に困って、
わざわざ雇われて嫌々働いていたり
しないんじゃないですか?

現実はそうです。

甘い情報に引っかからないように
しておいてくださいね!

「めんどくさい所だからこそ自分でやる」

そこをしっかり思っておいてください。

その先には必ず、周りとの差が結果として
出てきますから。

楽な方ばかりを選択していたら、
状況は変えられませんよ!
連投すみません~ドキドキ
ついつい、楽しくて書きすぎていますが、どうぞお許しくださいね
(≡^∇^≡)

お肌を綺麗に保つには、栄養が重要とお話ししましたが、とってもお勧めの食べ物があるんですラブラブ!


それはなにか・・・



なんだと思いますか!?



・・・・


皆さん、知ってあるでしょうか!?


《デーツ》


ですアップ


これ知ってましたか??

ヤシの実だそうです。

デーツにもたくさんの種類があるそうですが、私が今積極的に食べているのは、デーツの王様ってやつですねラブラブ

安納芋みたいな味がして、とっても甘くて美味しいんです、これがまた合格


かなりの身体に良い効果が期待される食べ物なんですって!!

皆さん、さっそくデーツで検索してみてくださいねキスマーク

ミスユニバースのモデルさんたちもこぞって食べてあるそうです音譜

アーモンドと一緒に摂取すると、なお吸収が良いそうですよチョキ





皆さんこんばんは~ヾ(@°▽°@)ノ

まず初めにやることと言ったら・・・


そう、ダイエットしてとにかく痩せる!!

それもただ単に、痩せるだけではいけません~

ちゃんと栄養はしっかりと取る必要があります。肌の綺麗な状態を保つことも、栄養はかなり大事です。特に亜鉛とか。

栄養はとりながらも、ダイエットしていきましょう!

でないと、後々後悔する羽目になりますからね(゚Ω゚;)

まずは運動を始めることにしました音譜

筋トレですビックリマーク私の場合は、そう、懐かしのブートキャンプ入隊ですメラメラ

乞うご期待
初めましてドキドキ

おしゃれや美容に関することが大好きラブラブ!な子持ち主婦ですラブラブ


これから、私がどんどん綺麗になっていく姿を、こちらのブログを通して皆さんと共有していけたらなと思っていますニコニコたくさんの情報をシェアしていきまっすラブラブ

なので、いっぱい遊びにきてくださいね~アップ

コメントもたくさん待っていますよ音譜

まずは、ダイエット開始ですメラメラ