何がしたいのか③ | miruko10-2022のブログ

miruko10-2022のブログ

ブログの説明を入力します。

5時半起床


起きてチョコボール3個食べた


それから弁当や作業着や支度して

朝ごはん食べて



鮭は一口食べて残しました。

あまり好きではない。


鶏もも肉に、キムチ乗っけて食べた。

エノキと豆腐 卵 小松菜の味噌汁が美味しい。


➕ご飯100g



昨日書いたブログ(こんなんじゃダメだ、何がしたいのか、何がしたいのか②、本気なら)と、10月20日「本気じゃない」を読み返して見る。

どこを掘り下げていいのか。 質問が浮かばなかったけど、読んで「ん?」と思ったのは


「私はいつも辛い辛いと、カヨさんに言ってるだけ」

のところ。






なぜそれをするのか?

変わる気が無いのにわざわざ辛い辛い言うのは、どういう真理なのか?


何がしたいのか?


一つ分かったのは「何もしたくない」 だけど、まだ隠れている。



・実は嘆いていたい?

・私は本当に自分のしたいことをしたいと思っているのか?人生を、充実させたいと思っているのか?

・本当は思ってないんじゃないか?


だって自分がしたい道に進む ことに罪悪感があるから。

今の仕事がそう。

人手不足で、誰が入っても続かなくて、上の人たちはそこに困っていて


私がいなくなったら

頑張る人(私)がいなくなったら

私が期待に応えなければ

相手を悲しませたくない


とか思ってる。


自分が生きたい道を歩む人生 とは真逆じゃん。

そう生きるのが申し訳ないと思っているんだから。


これは、親へしてきた事と同じ。



この部分は、しっかり観たいです。