昨日の出勤前の夕食
ジャガイモと鶏肉の甘辛煮
味付けゆで卵
レタス
エノキと小松菜の味噌煮
お腹いっぱい。ご飯食べなかった(そろそろ冷凍ご飯のストックも無くなりそうというのもある)
味噌汁が美味しかった!!
仕事中、小腹空いた。ベビーチーズ一個食べる。
昨日の夜勤ご飯。
青さのおにぎり
ゆで卵
レタス
ササミとブロッコリー、ネギの中華和え
お腹空いてたので、美味しかった。
肉はせいろで蒸したから、ふんわりジューシーで食感も良くて嬉しかった。
腹八分目。
残業2時間。
帰宅後は、大福餅一個と
白湯飲んで
シリアルバー2本
こっちが美味しかった。
食べてないと気が済まない。何か欲しい というかんじだ。
ブログにあげてないけど、日曜日の夜はフルーツ食べたり
夜左食べて
翌朝、起き抜けに右(シャインマスカット杏仁豆腐ゼリー)食べた。
本当に!美味しかった❤️🤤
そうやって食べてます。
話は変わって
今日夜勤明けは、寮の掃除をした。
普段やらない、扉のヘリや、玄関の掃き掃除をした🧹
床も拭いて、、、
正直、掃除は嫌い。これも、自分のエネルギーが無くなったのが関係してると感じてる。
自宅にいた頃は、掃除しよう!!っていう気力があったもん。
今は汚いところ見ると、絶対やりたくない。って気持ちになる。
徐々に徐々にエネルギーが無くなっていって、気づいたら、こんな事も出来なくなったの?(やりたくない) って。
それなのに、私は自分の危機感をあまり感じない。
でも「そこにアルコールや糖なんてとんでもないです
その生活では一生エネルギーが出ません」
エネルギー出なくて当たり前ってことか。
自分のブログを読み返して思ったのは、まず、、心のことを取り組むのもだけど、身体が健全じゃないのも問題だ。
心のことはエネルギーも使うし、自分を観るという意欲も必要だし。それなのに私が健康的じゃないというのは、凄く、、それがまずしんどい事だと思う。
話は変わって今朝書いたノート
「そういうことをやってみる、という新しいことをやらないですよね」
こういう、些細な選択をバカにしてる。
何か大きな事がおきて、それで自分は羽ばたくんだ とか思ってる。
でも、それを待ってる間にどんどん機会を逃していく。時間も。無駄にしてる。







