韓国で子育て。日本との違いなどに戸惑いつつ
小学生に上がり学校に駆り出されることも多く、また、週1回 男子はクラスでサッカーを一緒に始めた。当然お母さん達との付き合いも始まった。
皆さん親切で、良いスタートをきったと思うが、
カカオトーク(男子お母さん達)、全体はバンドを使って…少し見ないと50回くらいの未読。
遡ってみるのも大変で、旦那を投入するも大変なようだ…。韓国語の勉強不足を痛感する日々。
息子は友達と学校でサッカーの話で盛り上がり、
夢がサッカー選手に変わった(笑)
幼稚園からサッカーをしてる子も多く実力の差があり過ぎるが、全く気にならない様子^_^

心配していた同じクラスで何か習い事を一緒にするのも悪くないかもしれない。