桜スイーツが大好きすぎる私サクラ
毎年同じようなものを作っていますが、
今年はライスミルク&米粉で。


そして、桜色の正体は…


小豆あん。


生地に混ぜると桜色に。
この作り方も私の定番。
いつもはこしあんですが、なかったので今回は粒あんで。
実物は写真より若干くすんだ色合いですが、
紅麹パウダーを使わなくても桜らしい仕上がりに♪



しっとり・もちもち・ふんわり。
米粉のお菓子はいつ食べても心が和みます。
蒸しパンは、とりわけ優しい味わい(*´∀`)

春らしくて季節感もたっぷりです♪

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-材料

【6個分】

桜の葉・花の塩漬け 各6つ

A製菓用米粉 100g
 小豆あん 100g
 ベーキングパウダー 小さじ1
 自家製ライスミルク 130g(作り方→こちら を参照に)

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-作り方

1.桜の葉と花は塩抜きをして水気を拭き、型に葉を敷いておく。

2.Aの材料をボウルに入れてよく混ぜる。

3.1の葉を敷いた型に2を入れ、花を乗せて強めの火で10分程蒸す。

メモあんの甘さに応じて、てんさい糖(or粗製糖)を加えてください。
蒸したてはもっちり感が強すぎるので、しっかり冷めてからどうぞ。


いつもありがとうございます♪
↓ポチッとしていただけると嬉しいです (*´∀`)ノ♪

レシピブログに参加中♪





春といえば…



苺のお菓子も可愛くていいけれど、
私は断然、


桜派♪



昨日は桜のクッキーを焼きました。



自分でいうのもなんですが…

美味しすぎる( ´艸`)



桜のクッキー、↓のお店でお買い求めいただけます。

cafe merneige(メールネージュ)一宮店 さん
 (愛知県一宮市木曽川町外割田四の通り106-1)

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-点線

発売中です♪

「レシピブログの大人気レシピBEST100」

私は4レシピ、ご紹介しています。
書店などで見かけましたら、
お手にとってくださいませー(^O^)/

こちらからもお買い求めいただけます。
↓↓↓
◆楽天ブックス
Amazon


おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-点線
卵・乳製品をつかわない
オーブンいらずの簡単お菓子』発売中です♪


みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba

卵・乳製品をまたくつかわずに美味しくできる!
オーブンをつかわないから、調理も簡単お手軽!
材料も工程もシンプルに、作りやすいレシピを集めました。
春夏秋冬、それぞれの旬の素材を味わえる、ゆるべじお菓子が満載です。

発行元 マーブルトロン/発売元 メディアパル
ISBN 978-4-89610-252-9/価格 1600円+税

本アマゾンはこちら→卵・乳製品をつかわないオーブンいらずの簡単お菓子
本楽天はこちら→卵・乳製品をつかわないオーブンいらずの簡単お菓子

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-点線

★レシピサイト【Nadia】 私のページ、あります星
↓ ↓ ↓
みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba

過去レシピや、おすすめレシピをピックアップしています♪
ここでしか見られないレシピも、あります♪




★ガスごはんスペシャルレシピはコチラ
↓ ↓ ↓
みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba



ベル皆さんからの温かいコメントは何よりの励み!心から感謝しています。
   お返事はのんびりペースになることもありますが、お許しくださいm(__)m
   ブログをお持ちの方はそちらにて、お持ちでない方には、
   記事内にてお返事させていただきます♪


最後までお付き合いありがとうございます!
↓ついでにポチッとお願いします (*´∀`)ノ♪

レシピブログに参加中♪