みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba-米粉のココナッツボール・クッキー

コロコロッとした形が可愛い米粉のクッキーハート
ココナッツの風味と食感を楽しみます。

私の作るクッキーはバターを使わないので、
コクを加えるのとサクッと仕上げるために
アーモンドプードルを使いますが、これはココナッツを。
アーモンドプードルとはまた違う美味しさです。

みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba-米粉のココナッツボール・クッキー

アーモンドプードルのサクッとした仕上がりにくらべると、
こちらはカリカリッという感じ。
ココナッツ特有の食感もあり、かめばかむほど美味しさが増しますアップ

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-材料

【30個分】
A)上新粉 80g
  ココナッツパウダー 40g
  塩 少々

菜種油 大さじ2
メープルシロップ 大さじ2

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-作り方

1.Aをボウルに入れてさっと混ぜ、菜種油を加えて
  サラサラの状態になるようにすり混ぜる。
  (大きいスプーンで、ボウルの内側にこすりつけるようにする)
2.メープルシロップを加えて全体になじむように混ぜ、
  小さくぎゅっと丸める。
3.160度に予熱したオーブンで25分程焼く。

メモ焼きあがったら、しばらくそのままオーブンに入れておきます。


マーク 今日もお越しいただいて感謝感激です♡
 いつも応援クリック、ありがとうございまーーーす (*´∀`)ノ♪

     レシピブログ

       お手数ですが、こちらもポチッとお願いします♪
      子育てスタイルに参加中♪

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-点線
卵・乳製品をつかわない
オーブンいらずの簡単お菓子』発売しました♪


みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba

卵・乳製品をまたくつかわずに美味しくできる!
旬の素材で作る、からだにやさしい自然派レシピ。
オーブンをつかわないから、調理も簡単お手軽!
材料も工程もシンプルに、作りやすいレシピを集めました。
春夏秋冬、それぞれの旬の素材を味わえる、ゆるべじお菓子が満載です。

発売日 9月25日
発行元 マーブルトロン/発売元 メディアパル
ISBN 978-4-89610-252-9/価格 1600円+税

本アマゾンはこちら→卵・乳製品をつかわないオーブンいらずの簡単お菓子
本楽天はこちら→卵・乳製品をつかわないオーブンいらずの簡単お菓子



『スイーツレシピ』の新装版、発売中です♪



おだんごカフェの卵・乳製品をつかわないからだにやさしいお菓子 (MARBLE BOOKS daily made)

※内容はそのまま(数箇所レシピの修正あり)、増刷のようなものです。
  よかったらお手にとってくださいね。


私の本をご購入くださった皆様、本当にありがとうございますラブラブ!
私のレシピが、少しでもお役にたてれば何よりです♪

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-点線

今日のレシピのクッキー、きれいに丸まらなくても、
ぎゅっとまとまっていればOKです^^

きれいに丸めようとすると、成型しにくいかも知れません汗

なので、適当にぎゅっと。
ごつごつしているのも手作り感があって好きです♪

みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba


そろそろ、クリスマスっぽいスイーツを作りたいなぁ…
と思いつつ、なんとなく作る気がおきない(-ω-;)

とりあえず、毎年焼いているジンジャーマンクッキーだけは
そろそろ焼こうと思います。


よい週末を♪







◆こちらもよかったらご覧ください~目

東邦ガスさん・笑顔deクッキング 11月のレシピ更新しました!

今年の冬はこれであったか。ほかほか定食
グリルれんこんのネギ油和え・根菜たっぷり ピリ辛味噌汁
レシピはこちら
↓ ↓ ↓
みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba



料理以外のあれこれも、載せてますニコニコ
↓ ↓ ↓
みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba



過去レシピをピックアップ&ライフブログも書いてます。
↓ ↓ ↓
世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


ベル皆さんからの温かいコメントは何よりの励み!心から感謝しています。
   お返事はのんびりペースになることもありますが、お許しくださいm(__)m
   ブログをお持ちの方はそちらにて、お持ちでない方には、
   記事内にてお返事させていただきます♪

>sonosewさん♪
ありがとうございます。
深さがあれば、フライパンでも大丈夫ですよ^^
よかったら、作ってみてくださいね。


>のんたろうさん♪
スイートポテト、ありがとうございます!
オーブンで高めの温度(200度くらい)で焼いてもいいですよ。
また、特に焦げ目はつかなくても問題はないです^^


マーク 皆さんの応援でランキングが上がりまーす!
 最後にぽちっとしていただければ嬉しいです (*´∀`)ノ♪

      レシピブログ

       お手数ですが、こちらもポチッとお願いします♪
      子育てスタイルに参加中♪ />