春色満開♪道明寺粉の桜餅ケーキ

暑さ寒さも彼岸まで…とはよくいいますが、ずいぶんと暖かくなってきました♪
お彼岸にちなんで、春らしく桜餅ケーキを作ってみました(*^^*)

だんご粉で作るカンタン桜餅 も、とっても好評で嬉しいです♪
今回は本物の桜餅らしく道明寺粉を使いますが、見た目も作り方も斬新に☆
材料は桜餅と全く同じ!春色満開♡桜餅ケーキですヾ(=^▽^=)ノ

ひとつひとつ餡を包まなくていいので、作る時間も手間も大幅にカット!
見た目は粒々していてなんとも不思議!?
でも、当たり前ですが味は確かに桜餅なんです♪

蒸した道明寺粉をケーキの型に詰めるだけ。
桜の葉は刻んで混ぜてしまいました。
間に餡を挟めば…ほら!桜餅ケーキの出来上がり~~~♡

春色満開♪道明寺粉の桜餅ケーキ

色があんまりよくないですね~紅麹パウダーが足りなかったかな…
甘味に粗製糖を使うので、茶色っぽくなってしまうんですよね(+_+)
でも味には全く問題ないです♪
見た目も大事ですが、体に優しいという方が大事ですからね♡

こんなお米のケーキもたまにはいかがでしょうか?
作り方もとーーっても簡単なので、桜餅なんて無理無理…という方も是非♪
おはぎを作りたい方は、コチラ↓のレシピも参考にしてくださいね。

おからと白玉粉(上新粉)で作るおからおはぎ
炊いた玄米と上新粉で作る玄米おはぎ


材料 材料>直径15cmのもの1台分

道明寺粉 200g
水 1と1/2カップ
小豆餡 100g
粗製糖(or甜菜糖)大さじ2くらい
紅麹パウダー 少々

桜の葉 7~8枚
桜の花 9個

作り方 作り方

1.紅麹パウダーを水に入れて溶いておく。
  桜の葉と桜の花は塩抜きをし、さっと水分を拭いておく。葉は刻んでおく。
2.鍋に道明寺粉と1の水を入れ、ざっと混ぜて火にかける。
  沸騰したら弱火にし、混ぜながら2~3分煮て火を止める。
  蓋をして15分程蒸らしたら、粗製糖(or甜菜糖)と葉を加えて混ぜ合わせる。
3.15cmくらいのケーキ型にラップを敷き、2の半量を平らに入れる。
  さらに餡→残り半量を平らに入れてラップでくるむようにして上から抑えて平らに整える。
  取り出して、桜の花を飾って出来上がり。

道明寺粉に加える甘味・餡の量はお好みで加減してください。
  型は、あれば底が取れるタイプのものが取り出しやすいです。
  取り出したら上部分のラップを外し、お皿ををひっくり返してかぶせるように乗せます。
  そしてお皿ごとひっくり返してラップを外せば、綺麗にお皿に乗せられます。
  最後に、桜の葉を飾ってくださいね♪


マーク いつも来ていただいて感謝感激です(*≧m≦*)
 下記のランキングに参加しています♪よかったらぽちっとお願いします(o*。_。)oペコッ
 にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ  ファイブスタイル ブログランキング

-----------------------------------------------------------
ファイブスタイルで40万部発行のママ向けのフリーパーパー
「ママchan」にブログを紹介されたいママさんブロガー募集受付中!
https://www.fivestyle.biz/info_register/mamachan.php
-----------------------------------------------------------