濃縮万能調味料★ネギしょうゆ

さっと煮立たせた、しょうゆとみりんにネギを漬けておくだけ。
いろんな料理に使いまわせる、万能調味料に早変わり~!
甘辛味はやっぱり最高!!!
直球ストレートな美味しさですv(≧∇≦)v

大晦日には、是非ともこのように!

濃縮万能調味料★ネギしょうゆ

 年越しそばのめんつゆ代わりになります♡
 水で薄めるだけでOK!
 楽チン~~~♪
 なんて万能なんでしょう!


濃縮万能調味料★ネギしょうゆ3_320m

 私は冷たいそばが好きなので、つけつゆにして♡
 2倍くらいの水で薄めていただきます(´▽`)
 ねぎを絡めて…ズルズルっといきましょう!

あったかそばでいただくのでしたら、少々温めて下さい。
その場合は、4倍くらいに薄めるといいです。
1人分でしたら、ネギしょうゆ1/4カップに対して
1カップの水をさっと温めたところに、茹でたそばを。
ねぎの風味満点のあったかおそばの出来上がり♪

そのほか…
豆腐の上に乗せたり、ボイル野菜・蒸し野菜のおともに、
とにかく万能に使えるんです~~~(*^m^*)

濃縮万能調味料★ネギしょうゆ

 混ぜご飯やチャーハンの素にもなります。
 あったかごはんに混ぜるだけで美味♡
 味が濃いのでちょっぴりでOKです(´▽`)

 お好みに薄めて&お好みの量で、
 万能調味料として、いろいろ楽しめます♡


生のねぎが大丈夫でしたら、ぜひともオススメ♪
まずは、大晦日の年越しそばにでも活用してみて下さいね (o^∇^o)ノ


材料 材料>作りやすい量

ねぎ 1本
しょうゆ・みりん 各1/4カップずつ

作り方 作り方

1.ねぎは小口切りにする。
2.しょうゆとみりんを2~3分煮立たせてアルコールを飛ばしたら
  ねぎを漬けておく。

メモ半日~1日置き、味がなじんでネギがしんなりしてからの方が美味しいです。
  保存は冷蔵庫で。


マーク 今日もお越しいただいて感謝感激です♡
 いつも応援クリック、ありがとうございまーーーす (*´∀`)ノ♪

 レシピブログ  にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ  ファイブスタイル ブログランキング

*いつもいつも温かいコメントを、ありがとうございますm(__)m
 皆さんのコメントが励みになり、支えとなり、元気が湧いてきます!
 お返事は、ブログをお持ちの方はそちらで、それ以外の方にはコチラでさせていただきます♪

 ただいま実家に帰省中、慣れないモバイルと格闘中です…
 ゆっくりペースでコメレス&ご訪問させていただきますので
 どうぞよろしくでーすヽ(=´▽`=)ノ
 

四葉ライン

「おだんごカフェの“らくベジ”料理ノート」
        ベジ本cover
 
 たくさんの方にご購入&活用していただき感激です♪
 大変嬉しく、感謝でいっぱいです!(≧▽≦)
 日々の料理の参考に、少しでもお役にたてれば嬉しいです(´∀`)
 
 発行/主婦の友社 定価/980円(本体933円+消費税)
 ISBN/978-4-07-262562-0
 ※アマゾンでのご注文は→コチラ♪


四葉ライン

スイーツレシピ本、発売中です!
        スイーツcover帯付き
 こちらも…たくさんの方にご購入いただき感謝でいっぱいです♪
 また、「作ったよ~!」とのご報告もいただき、嬉しい限りです! 
 皆さん、ありがとうございまーーーーすヽ(=´▽`=)ノ
 
 ブログで人気のあったレシピから、未発表の新作レシピまで♡
 スイーツ作りが楽しく&楽ちんになる㊙テクニックも公開♡
 お気に入りの雑貨やケーキ型等も、ご紹介しています♡



マーク 今日も明日もHappyでありますように…♪
 いつもあなたの応援クリックに、感謝感激です (*´∀`)ノ♪

 レシピブログ  にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ  ファイブスタイル ブログランキング